2013年03月06日
ハイキングなどの活動を紹介
さぬき里山会の活動を紹介する写真展が開催されます。
さぬき里山会は2002年に結成。地元の白山(東讃富士)の年4回の清掃活動がきっかけです。これを見た登山者が活動に賛同してのことで、結成後の登山は、勿論、白山だったそうです。

さぬき市を中心に東かがわ市、三木町、それに高松市の会員で構成されています。
展示は結成以来、これまでに登った山や会の活動を会員が撮影した写真で紹介するものです。
--------------------
平成25年3月6日(水)~平成25年3月17日(日) 12:30開場 12:50開演
9:00~16:00(月曜日休館)
会場は下記、地図の通り。
入場無料
連絡先|℡(087)813‐9853
さぬき里山会は2002年に結成。地元の白山(東讃富士)の年4回の清掃活動がきっかけです。これを見た登山者が活動に賛同してのことで、結成後の登山は、勿論、白山だったそうです。

さぬき市を中心に東かがわ市、三木町、それに高松市の会員で構成されています。
展示は結成以来、これまでに登った山や会の活動を会員が撮影した写真で紹介するものです。
(隆)
--------------------
平成25年3月6日(水)~平成25年3月17日(日) 12:30開場 12:50開演
9:00~16:00(月曜日休館)
会場は下記、地図の通り。
入場無料
連絡先|℡(087)813‐9853
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。