2021年09月15日
笑顔の花が咲き誇る
「いいお顔」をテーマにポートレイトの数々を紹介する写真展が善通寺市で開催されます。
 令和2年9月|「いいお顔」写真展[by ヒカル写真館](灸まん美術館)](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/2020September_goodface-photos_working-exhibition_Hikaru-photostudio.jpg)
展示は仲多度郡まんのう町にあるヒカル写真館のオーナー、奥谷 収吉さんが長年のライフワークとして、かつ写真師にしか出来ない技術を伝えるべく企画、毎年この時期に開催しています。今年も赤ちゃんから100歳を越える方々までモデルを事前に募り、順次、撮影した写真をおよそ60点展示いたします。
スタジオは無論、海、公園、川、そして自宅等々、希望した思い出やこだわりのある場所で撮影しました。全国富士営業写真コンテストで金賞に輝いた実績を持つヴェテラン写真師でもいらっしゃる奥谷さんのテクニックで、一瞬を捉えたモデルの表情からは元気を与えてくれる。心を癒やしてくれる雰囲気に包まれそうです。
なお、展示作品については9月28日(火)より写真館にてお渡しいたします。
どうか多くの方々にご高覧賜りますよう。
〈関連サイト〉ヒカル写真館
〈写真〉昨年の展示より(令和2年9月、灸まん美術館提供)
-----
令和3年9月24日(金)~9月27日(月) 9:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
連絡先|ヒカル写真館 ℡(0877)73‐2138
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
 令和2年9月|「いいお顔」写真展[by ヒカル写真館](灸まん美術館)](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/2020September_goodface-photos_working-exhibition_Hikaru-photostudio.jpg)
展示は仲多度郡まんのう町にあるヒカル写真館のオーナー、奥谷 収吉さんが長年のライフワークとして、かつ写真師にしか出来ない技術を伝えるべく企画、毎年この時期に開催しています。今年も赤ちゃんから100歳を越える方々までモデルを事前に募り、順次、撮影した写真をおよそ60点展示いたします。
スタジオは無論、海、公園、川、そして自宅等々、希望した思い出やこだわりのある場所で撮影しました。全国富士営業写真コンテストで金賞に輝いた実績を持つヴェテラン写真師でもいらっしゃる奥谷さんのテクニックで、一瞬を捉えたモデルの表情からは元気を与えてくれる。心を癒やしてくれる雰囲気に包まれそうです。
なお、展示作品については9月28日(火)より写真館にてお渡しいたします。
どうか多くの方々にご高覧賜りますよう。
(隆)
〈関連サイト〉ヒカル写真館
〈写真〉昨年の展示より(令和2年9月、灸まん美術館提供)
-----
令和3年9月24日(金)~9月27日(月) 9:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
連絡先|ヒカル写真館 ℡(0877)73‐2138
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/09/10
2019/09/05
2018/08/15
2016/08/06
2015/08/18
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。