2019年12月21日
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2019
香川県立高松工芸高等学校デザイン科に通う生徒さんによるグラフィックデザイン展が高松市で開催されます。

作品展は1年間の授業を通して仕上げた成果発表を目的に毎年この時期に開催しています。今年は全学年の生徒がスポーツ、パラリンピック、食、モザイク画等と各学年毎に決めたテーマで各自が制作した作品をおよそ90点展示いたします。
絵画と相似する中で、きめ細かく繊細に仕上げているのが特徴です。ポスター、フライヤー(チラシ)、ロゴタイプ(ロゴマーク)等の制作の基礎となるだけに、時に立体感をも醸し出してくれます。
今年は正月明け早々よりロングランとなります。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
【写真】前回の展示より(平成31年2月、筆者撮影)
-----
令和2年1月10日(金)~2月27日(木) 9:30~17:30
最終日は12:00を目処に搬出いたします。
休館日|月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
入館料|¥100(高校生以下、障害者は無料)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

作品展は1年間の授業を通して仕上げた成果発表を目的に毎年この時期に開催しています。今年は全学年の生徒がスポーツ、パラリンピック、食、モザイク画等と各学年毎に決めたテーマで各自が制作した作品をおよそ90点展示いたします。
絵画と相似する中で、きめ細かく繊細に仕上げているのが特徴です。ポスター、フライヤー(チラシ)、ロゴタイプ(ロゴマーク)等の制作の基礎となるだけに、時に立体感をも醸し出してくれます。
今年は正月明け早々よりロングランとなります。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
【写真】前回の展示より(平成31年2月、筆者撮影)
-----
令和2年1月10日(金)~2月27日(木) 9:30~17:30
最終日は12:00を目処に搬出いたします。
休館日|月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
入館料|¥100(高校生以下、障害者は無料)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2019/01/21
2018/01/01
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。