2019年03月05日
ライト&ライフ写真展【3社連携共同企画】
四国電力の広報誌として四国のみなさまに愛されている“ライト&ライフ”の表紙用に取り上げられた四国の素晴らしい風景と催事の写真展が高松市で開催されます。
四国電力がJR四国、日本郵便四国支社との連携協定を結んだことによる共同企画として開催されるもので、3社連携のイベントとしては香川では初めてとなります。
ライト&ライフは1953(昭和28)年7月に創刊した“電力だより”が前身。66年来、四国の歴史や文化、伝統産業の他、地域の新しい取り組みを紹介、四国各地の公共施設に置かれている月刊誌です。「より多く四国のみなさまにご覧いただきたい」という想いから、四国電力の広報部が協力しました。会場には四国在住の5名が撮影した作品より、近年の各号で取り上げられた杵柄をパネルで紹介いたします。
5名は地元で写真家としておなじみの兵。撮影を通して、住んでいる土地の素晴らしさを表現し、また問いかけています。
 平成31年3月|ライト&ライフ写真展[3社連携共同企画](JR高松駅)](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2019_055.jpg)
期間中、会場には写真展の他、高松市在住の消しゴム版画作家、大倉 朗人さんによる作品展と体験会、また日本郵便とJR四国もワークショップや試食・販売のブースを設けます。
3社連携協定は全国に先駆けて人口減少と少子高齢化が進み、地域経済の縮小と地域社会の衰退が課題に直面する四国のインフラ企業が経営資源を活かし、にぎわい創出と各社のサービス維持と向上を目的に締結したものです。平成29年10月、JR四国と日本郵便の間で、平成30年3月に四国電力が加わりました。
どうか多くの方々のお越しをお待ちしています。
【写真】
前回のライト&ライフ写真展(平成30年8月、ヨンデンプラザサンポート)
---------------
平成31年3月8日(金)~3月10日(日) 11:00~17:00
初日は12:00~19:00
会場と位置は地図の通りです。【1階コンコース】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
四国電力がJR四国、日本郵便四国支社との連携協定を結んだことによる共同企画として開催されるもので、3社連携のイベントとしては香川では初めてとなります。
ライト&ライフは1953(昭和28)年7月に創刊した“電力だより”が前身。66年来、四国の歴史や文化、伝統産業の他、地域の新しい取り組みを紹介、四国各地の公共施設に置かれている月刊誌です。「より多く四国のみなさまにご覧いただきたい」という想いから、四国電力の広報部が協力しました。会場には四国在住の5名が撮影した作品より、近年の各号で取り上げられた杵柄をパネルで紹介いたします。
5名は地元で写真家としておなじみの兵。撮影を通して、住んでいる土地の素晴らしさを表現し、また問いかけています。
 平成31年3月|ライト&ライフ写真展[3社連携共同企画](JR高松駅)](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2019_055.jpg)
期間中、会場には写真展の他、高松市在住の消しゴム版画作家、大倉 朗人さんによる作品展と体験会、また日本郵便とJR四国もワークショップや試食・販売のブースを設けます。
3社連携協定は全国に先駆けて人口減少と少子高齢化が進み、地域経済の縮小と地域社会の衰退が課題に直面する四国のインフラ企業が経営資源を活かし、にぎわい創出と各社のサービス維持と向上を目的に締結したものです。平成29年10月、JR四国と日本郵便の間で、平成30年3月に四国電力が加わりました。
どうか多くの方々のお越しをお待ちしています。
(隆)
その他のブース
大倉 朗人氏消しゴム版画作品展
ひと結び予土線お便りコンテスト応募作品展 vol.3
3月8日(金)~10日(日)
独学で始められ、四国各地で展示をこなされる大倉さんの労作を余すことなく紹介します。
また、ひと結び便りはJR予土線沿線のおすすめの風景を写真や絵に紹介文を添えていただく公募制コンテストです。
優秀作品2点は大倉さんが消しゴム版画として制作しました。
☆大倉さんの消しゴム版画プチ体験会
3月10日(日) (1)13:00 (2)15:00[各一時間]
“オリーブうどん”と“オリーブオイル”夢のコラボ
3月9日(土) 11:00~16:00
JR四国グループのめりけんやと仲多度郡多度津町の蒼のダイヤによる試食と販売のタイアップ企画。
お手紙ワークショップ
3月10日(日) 11:00~16:00
色々なシールを使って、自分だけの手紙を作るクラフトはがきや、お絵かきはがきなどを体験。ご家族で楽しめそう。
【写真】
前回のライト&ライフ写真展(平成30年8月、ヨンデンプラザサンポート)
---------------
平成31年3月8日(金)~3月10日(日) 11:00~17:00
初日は12:00~19:00
会場と位置は地図の通りです。【1階コンコース】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/10/16
2018/07/27
2017/10/19
2016/04/14
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022
一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン!
香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022
風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022
一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン!
香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022
風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。