2019年03月09日
笑顔咲かせるフルートの音色
香川県内で活動するクリシュナフルートアンサンブルによる演奏会が開催されます。
クリシュナフルートアンサンブルは1985(昭和60)年4月、香川県在住のフルーティストで結成。以来、香川フルート友の会コンサートや日本フルートフェスティヴァルなどに出演する他、定期演奏会をこれまでに17回開催、更には県内外での演奏会にも積極的に参加しています。一昨年は栗林公園で、昨年は紅白対抗かがわ音楽祭に出演しました。
今回は会場であるサンポートホール高松を運営する高松市文化芸術財団が今年度から始めたワンコインコンサートの一環としてコンサートが実現しました。演奏だけでなく、事前に募集したメッセージを演奏中に紹介していきます。
「笑顔咲く」がテーマ。出会いと別れの春、新しい生活へ向けて誰もが笑顔となる雰囲気を醸し出しそうです。
どうか多くの方々のご観覧を賜りますよう。
【関連サイト】香川フルート友の会
---------------
平成31年3月23日(土) 14:00開演(開場は30分前)
入場料|¥500(全席指定)
前売完売の場合は当日券販売はありません。
プレイガイド
サンポートホール高松|WEBチケットからも
高松市役所生協(平日のみ)|℡(087)839‐2043
丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス|℡(0877)86‐6800
ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)|Lコード;61891
連絡先|多田さん ℡(090)4972‐5695
会場と位置は地図の通りです。【4階第一小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
クリシュナフルートアンサンブルは1985(昭和60)年4月、香川県在住のフルーティストで結成。以来、香川フルート友の会コンサートや日本フルートフェスティヴァルなどに出演する他、定期演奏会をこれまでに17回開催、更には県内外での演奏会にも積極的に参加しています。一昨年は栗林公園で、昨年は紅白対抗かがわ音楽祭に出演しました。
今回は会場であるサンポートホール高松を運営する高松市文化芸術財団が今年度から始めたワンコインコンサートの一環としてコンサートが実現しました。演奏だけでなく、事前に募集したメッセージを演奏中に紹介していきます。
「笑顔咲く」がテーマ。出会いと別れの春、新しい生活へ向けて誰もが笑顔となる雰囲気を醸し出しそうです。
どうか多くの方々のご観覧を賜りますよう。
(隆)
プログラム
エドワード・エルガー|愛の挨拶
中島みゆき|糸
森山直太朗|さくら(独唱)
角野 寿和・青葉 紘季|365日の紙飛行機 他
出演者(五十音順、敬称略)
浅原久美子、木太美和子、近藤 杏沙、佐伯美砂子、多田あずさ、
谷澤 陽子、都村 慶子、中尾 直実、橋本 有紗、美藤 明美、
松浦 萌、松本 清華、森 桂子
司会|杉ノ内柚樹
【関連サイト】香川フルート友の会
---------------
平成31年3月23日(土) 14:00開演(開場は30分前)
入場料|¥500(全席指定)
前売完売の場合は当日券販売はありません。
プレイガイド
サンポートホール高松|WEBチケットからも
高松市役所生協(平日のみ)|℡(087)839‐2043
丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス|℡(0877)86‐6800
ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)|Lコード;61891
連絡先|多田さん ℡(090)4972‐5695
会場と位置は地図の通りです。【4階第一小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/10/29
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。