2019年03月10日
井上久喜子氏|卒寿の手で成されたテディベア
三豊市仁尾町在住の井上久喜子さんによるテディベア作品展が高松市で開催されます。
井上さんは66歳からテディベアを作り始められました。昨年9月にプロダクトデザイナーとグラフィックデザイナーである息子さんご夫婦と一緒に移住した三豊市仁尾町で香川で初の展示を開催し、好評を博しました。
高松での展示は一年前から会場のインテリア店から依頼をされてのこと。仁尾での展示の後、少しずつ作り上げていきました。
今回はフェルト作家のモンジュ・ネモの協力により、新しい試みとしてインテリア・ソックスベアをも展示します。インテリア・ソックスベアは本物そっくりの多肉植物をフェルトで作ったものです。更には井上さんの息子さんが運営するseiken工作所の陶のボタンや小さな器、グレーの五重丸も華を添えることとなっています。

色の違う布から誕生したテディベアたち。年輪を踏んでこその表情が豊かです。
期間中、井上さんがお越しになります。また希望者には販売をさせていただきます。
どうか多くの方々のご高覧、そしてご批評を賜りますよう。
---------------
平成31年3月15日(金)~3月24日(日)
平日|10:00~18:00
日曜日・祝日|11:00~18:00
定休日|月曜日
連絡先|モーネ工房 ℡(0875)82‐9797
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
井上さんは66歳からテディベアを作り始められました。昨年9月にプロダクトデザイナーとグラフィックデザイナーである息子さんご夫婦と一緒に移住した三豊市仁尾町で香川で初の展示を開催し、好評を博しました。
高松での展示は一年前から会場のインテリア店から依頼をされてのこと。仁尾での展示の後、少しずつ作り上げていきました。
今回はフェルト作家のモンジュ・ネモの協力により、新しい試みとしてインテリア・ソックスベアをも展示します。インテリア・ソックスベアは本物そっくりの多肉植物をフェルトで作ったものです。更には井上さんの息子さんが運営するseiken工作所の陶のボタンや小さな器、グレーの五重丸も華を添えることとなっています。
色の違う布から誕生したテディベアたち。年輪を踏んでこその表情が豊かです。
期間中、井上さんがお越しになります。また希望者には販売をさせていただきます。
どうか多くの方々のご高覧、そしてご批評を賜りますよう。
(隆)
井上さん在廊日
3月15日(金)~17日(日)、23日(土)、24日(日)
---------------
平成31年3月15日(金)~3月24日(日)
平日|10:00~18:00
日曜日・祝日|11:00~18:00
定休日|月曜日
連絡先|モーネ工房 ℡(0875)82‐9797
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/09/04
大西 尚子女史|さまざまに作ったフェルトアイテム
キッチョ女史|パリジェンヌ part2
Quilt inn Dimple vol.1
まきこラウル氏|木の詩
まきこラウルさん|ファブリックピクチャーの魅力
井上久喜子さん|老人力を感じる作品群
キッチョ女史|パリジェンヌ part2
Quilt inn Dimple vol.1
まきこラウル氏|木の詩
まきこラウルさん|ファブリックピクチャーの魅力
井上久喜子さん|老人力を感じる作品群
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。