2018年12月28日
西日本最高峰…感動を秘めた大自然を表現
愛媛県西条市在住の写真家、三浦 聖(さとし)さんによる写真展が高松市で開催されます。
三浦さんは半世紀以上、地元に聳える西日本最高峰の石鎚山を撮影し続けていらっしゃる大ヴェテラン。NHKの番組、ニッポン印象派“水の峰 雲の山”や、もっと四国“絶景 石鎚山”の撮影協力や出演をした他、写真集の出版など多彩な活動を、また写真コンテストの審査員としても活躍していらっしゃいます。今回、縁あって香川での展示が実現しました。
会場にはこれまでに撮影した数え切れないほどあるという石鎚の四季を通した姿をセレクトして展示いたします。
実は三浦さんは山が特別好きでなかったとのこと。ところが、高校時代に買ったカメラで何を撮影しようかと考えているうちに自然と目を向けたのは石鎚だったそう。近年は花の時期には連日、冬も泊まり込みをしてまでファインダー越しで追いかけていらっしゃいます。
霊峰と言われるその姿から、大自然が備える神々しい気、そして生活と密接したシーン等、感動の瞬間を捉えました。また、冬の雪で覆われたダイナミックな姿もお見せいたします。
新しい年、そして春には新しい時代を迎える。これに相応しい山の姿です。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
---------------
平成30年12月29日(土)~平成31年2月24日(日)
10:00~17:00

会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
三浦さんは半世紀以上、地元に聳える西日本最高峰の石鎚山を撮影し続けていらっしゃる大ヴェテラン。NHKの番組、ニッポン印象派“水の峰 雲の山”や、もっと四国“絶景 石鎚山”の撮影協力や出演をした他、写真集の出版など多彩な活動を、また写真コンテストの審査員としても活躍していらっしゃいます。今回、縁あって香川での展示が実現しました。
会場にはこれまでに撮影した数え切れないほどあるという石鎚の四季を通した姿をセレクトして展示いたします。
実は三浦さんは山が特別好きでなかったとのこと。ところが、高校時代に買ったカメラで何を撮影しようかと考えているうちに自然と目を向けたのは石鎚だったそう。近年は花の時期には連日、冬も泊まり込みをしてまでファインダー越しで追いかけていらっしゃいます。
霊峰と言われるその姿から、大自然が備える神々しい気、そして生活と密接したシーン等、感動の瞬間を捉えました。また、冬の雪で覆われたダイナミックな姿もお見せいたします。
新しい年、そして春には新しい時代を迎える。これに相応しい山の姿です。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
---------------
平成30年12月29日(土)~平成31年2月24日(日)
10:00~17:00

会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。