2018年12月22日
浅野 道男氏・久代氏|それぞれの文字の世界
東かがわ市在住の浅野 道男さんと奥様の久代さんによる篆刻・刻字と書の二人展が開催されます。
お二人は地元で創作活動の傍ら、19年前にめだかの学校を立ち上げ、書や絵画等の教室を運営しつつ指導にも当たっていらっしゃいます。
今回、新しい年のトップバッターとして展示が実現しました。道男さんが制作した篆刻と刻字、また久代さんが制作した書の数々を展示いたします。
道男さんは一心不乱に彫り続け、また久代さんは思いのままをそれぞれモットーに揮毫したおよそ30点。独特の世界観が伝わってきそうです。

道男さんは日本篆刻家協会会員、四国書道展委嘱作家。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
写真|絶聖棄智(by 浅野 道男氏)
---------------
平成31年1月4日(金)~1月25日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
期間中、30名に当たるお楽しみ抽選会を開催いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
お二人は地元で創作活動の傍ら、19年前にめだかの学校を立ち上げ、書や絵画等の教室を運営しつつ指導にも当たっていらっしゃいます。
今回、新しい年のトップバッターとして展示が実現しました。道男さんが制作した篆刻と刻字、また久代さんが制作した書の数々を展示いたします。
道男さんは一心不乱に彫り続け、また久代さんは思いのままをそれぞれモットーに揮毫したおよそ30点。独特の世界観が伝わってきそうです。
道男さんは日本篆刻家協会会員、四国書道展委嘱作家。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
写真|絶聖棄智(by 浅野 道男氏)
---------------
平成31年1月4日(金)~1月25日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
期間中、30名に当たるお楽しみ抽選会を開催いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
讃岐入木会展 vol.18|コロナ禍を乗り越えて
三好 慶子女史|筆を持ち始めて20年、無限なる感謝
書道教室きらきら星&楽書き教室作品展 vol.1
矢野美智子女史&子葉会|清らか、かつ力溢れる書作
龢樂書展 vol.3
書彩展 vol.2|和心
三好 慶子女史|筆を持ち始めて20年、無限なる感謝
書道教室きらきら星&楽書き教室作品展 vol.1
矢野美智子女史&子葉会|清らか、かつ力溢れる書作
龢樂書展 vol.3
書彩展 vol.2|和心
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。