2022年09月01日

讃岐入木会展 vol.18|コロナ禍を乗り越えて

 字で心を元気にさせたい。

令和2年1月|讃岐入木会 vol.17(香川県文化会館)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 22:04 2022/08/31


 高松市の書道愛好グループ、讃岐入木会(主宰:上原 繁美[号:華園]さん)のみなさまによる作品展が開催されます。

 令和4年9月|讃岐入木会 vol.18(香川県文化会館)

 新春の風物詩としておなじみになった書道展。高松市在住の書家で、長年、公立高校の教員としてもご活躍された上原先生の下で研鑽を積まれるみなさまによる新春の風物詩としておなじみになった書道展。新型コロナウィルス感染禍を受けて、昨年、今年と2年連続で中止していましたが、2年8ヶ月のブランクを経て18回目の開催にこぎつけました。香川県美術展覧会で入選経験の豊富なキャリアから初心者まで39名の会員と上原先生も賛助で漢字からかな、調和体と様々なスタイルで揮毫した作品をおよそ60点展示いたします。
 ダイナミックな字からかなの優しさが伝わる字まで、しかもオーソドックスな中にもポップなフィーリング。白だけでなく、有色の紙で揮毫した作品もあります。また掛け軸や額も自作でという凝り様の方々がいらっしゃり、各自の個性が伝わる作品群が揃います。
 どうかご高覧、ご批評を多く賜わりますよう。
(隆)

〈出展者〉(五十音順、敬称略)
秋山 萩葉 飯尾 三寶 伊澤 華栄 入谷 翠仙 岩部 龍岳
上原 圓華 漆原 久華 岡村 芳翠 上川 祥峰 河合 美峰
川上 裕子 川崎 翠葉 香西 香翠 河野 瑞葉 耕山 純香
榊原 洋翠 佐藤 春抄 塩田 孝一 田井 煌葉 高嶋 禎葉
田面 珀葉 田中 美葉 中川 春華 西川 彩華 橋元 美鳳
林 龍華 原内 直香 廣瀬 美翠 藤本 岳陽 松浦 紅葉
松岡 葵葉 眞鍋 仁美 村上 清峰 森口 冨葉 矢野 彩葉
山下 紀鳳 山地 正彦 吉原 瑚葉 渡辺 七美
上原 華園

 【写真】17回展より(右が上原主宰、@香川県文化会館)[筆者撮影]
 -----

 令和4年9月2日(金)~9月4日() 9:30~17:00
 最終日は16:00を目処に搬出いたします。
 連絡先(至急時)|上原先生 ℡(087)886‐2981
 会場と位置は地図の通りです。【県民ギャラリー(2階)】
 ★3階に変更となりました
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】









同じカテゴリー(書道)の記事
 三好 慶子女史|筆を持ち始めて20年、無限なる感謝 (2022-04-26 02:00)
 書道教室きらきら星&楽書き教室作品展 vol.1 (2022-02-03 11:55)
 矢野美智子女史&子葉会|清らか、かつ力溢れる書作 (2022-01-09 16:00)
 龢樂書展 vol.3 (2021-12-08 10:00)
 書彩展 vol.2|和心 (2021-09-21 02:00)
 己書 雅道場|心のままに揮毫! (2021-07-15 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)書道

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
讃岐入木会展 vol.18|コロナ禍を乗り越えて