2018年04月14日
JR屋島駅と高松市常磐町をドラマチックなアート・フォトで
高松市在住の写真愛好家、浪越 英司さんと谷口 浩之さんによる作品展が開催されます。
浪越さんは観音寺市と三豊市を拠点とする写団ひうちなだの他、K‐lovers photograpahers(以下、K‐lovers)のメンバーとしてもご活躍で、公募展でも果敢に出品、豊富な賞歴をお持ちで、毎年この時期に個展を開催している他、グループ展や企画展にも積極的に出展しています。一方、谷口さんは浪越さんと同じくK‐loversに所属している若手です。
お二人の顔合わせは二年連続。浪越さんはJR高徳線 屋島駅を、谷口さんは“変わりゆく街‐高松市常磐町”をそれぞれテーマに銘打ち、表現作品に仕上げた作品を展示いたします。
浪越さんの屋島駅は4年ぶりの第二弾です。高松市東部の住宅地が点在する地域に立地する駅の表情を追いかけました。また、谷口さんの常磐町は常磐街商店街をコアにした高松市中心市街地の一角。かつては商業施設で賑わったものの、現在は人気のない寂しさが漂います。
撮影した杵柄よりセレクト、編集をこなした作品群はドラマチックな雰囲気を醸し出してくれそう。そして、街の活性化の一歩、一助になる展示となるかもしれません。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
---------------
平成30年4月24日(火)~5月6日(日) 10:00~17:00
クローズ30分ほど前までにお越しいただければ。
定休日|水曜日ですが、会期中は無休とします。
会場と位置は地図の通りです。【コミュニティセンターで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
浪越さんは観音寺市と三豊市を拠点とする写団ひうちなだの他、K‐lovers photograpahers(以下、K‐lovers)のメンバーとしてもご活躍で、公募展でも果敢に出品、豊富な賞歴をお持ちで、毎年この時期に個展を開催している他、グループ展や企画展にも積極的に出展しています。一方、谷口さんは浪越さんと同じくK‐loversに所属している若手です。
お二人の顔合わせは二年連続。浪越さんはJR高徳線 屋島駅を、谷口さんは“変わりゆく街‐高松市常磐町”をそれぞれテーマに銘打ち、表現作品に仕上げた作品を展示いたします。
浪越さんの屋島駅は4年ぶりの第二弾です。高松市東部の住宅地が点在する地域に立地する駅の表情を追いかけました。また、谷口さんの常磐町は常磐街商店街をコアにした高松市中心市街地の一角。かつては商業施設で賑わったものの、現在は人気のない寂しさが漂います。
撮影した杵柄よりセレクト、編集をこなした作品群はドラマチックな雰囲気を醸し出してくれそう。そして、街の活性化の一歩、一助になる展示となるかもしれません。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
---------------
平成30年4月24日(火)~5月6日(日) 10:00~17:00
クローズ30分ほど前までにお越しいただければ。
定休日|水曜日ですが、会期中は無休とします。
会場と位置は地図の通りです。【コミュニティセンターで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/02/28
2018/01/24
2017/09/02
2017/08/16
2017/04/18
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。