2017年04月18日
高松市東部の今をアート写真で
高松市在住の写真愛好家、浪越 英司さんと谷口 浩之さんによる作品展が開催されます。

浪越さんは観音寺市と三豊市を拠点とする写団ひうちなだのメンバーとしてご活躍で、公募展でも果敢に出品、豊富な賞歴をお持ちです。作品発表も毎年この時期に個展を、またひうちなだを始めとする所属グループ、企画展に於いても果敢にこなしていらっしゃいます。
今回は浪越さんが所属するK‐lovers photograpahersのメンバーである若手、谷口さんを招いてのコラボレーションが実現しました。浪越さんが“屋島ケーブル その記憶のために”、谷口さんは“五剣山の見える街”と銘打ち、いずれも高松市東部の今を撮影した杵柄を全てモノクロで紹介いたします。
このうち、浪越さんは既に廃線となったケーブルの軌跡と現状を記憶にとどめるべく撮影を続けていて、一昨年以来の第二弾展示となります。また、谷口さんも「雨にも負けず、風にも負けず」のバイタリティで五剣山を向こうに見渡せる場所を隈無く探し訪ねました。各自が撮影した作品は個性を発揮しての表現力を発揮、そして素敵な色合いに仕上げました。
いずれも高松市東部。地域を大いに盛り上げるべく、地域活性化をも視野に入れつつ感動というプレゼントをいただける。そんな作品展となりそうです。
K‐loversは高松市出身の写真家、所 幸則さんが講師を務める写真講座修了生で構成。アートとして写真を撮り続ける集団として知られます。
どうかご笑覧賜りますよう。
--------------------
平成29年4月21日(金)~5月8日(日) 10:00~17:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日(5月3日は営業します)
会場と場所は地図の通りです。【コミュニティセンター】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

浪越さんは観音寺市と三豊市を拠点とする写団ひうちなだのメンバーとしてご活躍で、公募展でも果敢に出品、豊富な賞歴をお持ちです。作品発表も毎年この時期に個展を、またひうちなだを始めとする所属グループ、企画展に於いても果敢にこなしていらっしゃいます。
今回は浪越さんが所属するK‐lovers photograpahersのメンバーである若手、谷口さんを招いてのコラボレーションが実現しました。浪越さんが“屋島ケーブル その記憶のために”、谷口さんは“五剣山の見える街”と銘打ち、いずれも高松市東部の今を撮影した杵柄を全てモノクロで紹介いたします。
このうち、浪越さんは既に廃線となったケーブルの軌跡と現状を記憶にとどめるべく撮影を続けていて、一昨年以来の第二弾展示となります。また、谷口さんも「雨にも負けず、風にも負けず」のバイタリティで五剣山を向こうに見渡せる場所を隈無く探し訪ねました。各自が撮影した作品は個性を発揮しての表現力を発揮、そして素敵な色合いに仕上げました。
いずれも高松市東部。地域を大いに盛り上げるべく、地域活性化をも視野に入れつつ感動というプレゼントをいただける。そんな作品展となりそうです。
K‐loversは高松市出身の写真家、所 幸則さんが講師を務める写真講座修了生で構成。アートとして写真を撮り続ける集団として知られます。
どうかご笑覧賜りますよう。
(隆)
--------------------
平成29年4月21日(金)~5月8日(日) 10:00~17:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日(5月3日は営業します)
会場と場所は地図の通りです。【コミュニティセンター】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/03/02
2016/12/27
2016/04/08
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。