2017年02月17日
第33回日本の自然 入賞作品展
日本の自然写真コンテストで入賞・入選を果たした作品展が丸亀市で開催されます。
コンテストは「いつまでも守り続けたい日本の自然」をテーマに、朝日新聞社と全日本写真連盟、それに森林文化協会が主催、開催している全国規模のコンテスト。全国を巡回して作品展を開催していて、このほど丸亀東ロータリー写真同好会と全日本写真連盟所属団体である写団ゆうなぎの協力を得て香川での展示が実現しました。
会場にはプリント作品を対象にした一般部門の入賞・入選作85点と、この回から新設された30歳以下を対象にwebで募ったスペシャル部門の最高賞であるソニーネクストフォトグラファー賞を始め入賞・入選23点を展示いたします。
古くから残る自然が少なくなる現状。一つでも多く残したい。そう感じさせる展示です。
コンテストは今年で34回目となり、3月31日まで募集中で、スペシャル部門は1986(昭和61)年4月1日以降に生まれた方が対象です。
詳細はこの後の関連サイトをご覧いただきたく思います。
みなさまもチャレンジしてみよう。
【関連サイト】全日本写真連盟
--------------------
平成29年2月27日(月)~3月5日(日) 10:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。【1階第1・第2ギャラリーで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
コンテストは「いつまでも守り続けたい日本の自然」をテーマに、朝日新聞社と全日本写真連盟、それに森林文化協会が主催、開催している全国規模のコンテスト。全国を巡回して作品展を開催していて、このほど丸亀東ロータリー写真同好会と全日本写真連盟所属団体である写団ゆうなぎの協力を得て香川での展示が実現しました。
会場にはプリント作品を対象にした一般部門の入賞・入選作85点と、この回から新設された30歳以下を対象にwebで募ったスペシャル部門の最高賞であるソニーネクストフォトグラファー賞を始め入賞・入選23点を展示いたします。
古くから残る自然が少なくなる現状。一つでも多く残したい。そう感じさせる展示です。
コンテストは今年で34回目となり、3月31日まで募集中で、スペシャル部門は1986(昭和61)年4月1日以降に生まれた方が対象です。
詳細はこの後の関連サイトをご覧いただきたく思います。
みなさまもチャレンジしてみよう。
(隆)
【関連サイト】全日本写真連盟
--------------------
平成29年2月27日(月)~3月5日(日) 10:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。【1階第1・第2ギャラリーで展示】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。