2016年10月26日
燦然と光り輝く!
善通寺市の写真サークル“PHOTOルミエール”(会長:影山 貴子さん)のみなさまによる作品展が開催されます。
今回は瀬戸内国際芸術祭や秋祭り等のにぎわいの様子や風景をメインにメンバーが撮影した感動のシーンを展示いたします。
メンバーには香川県美術展覧会を始めとした公募展で賞歴の豊富な方々、また写真集を上梓した方もいらっしゃいます。展示された作品も月に一度の例会に持ち寄って批評を受けたものばかりです。それだけに、会場である金融機関の待合スペースは普段の静けさがまるで豪華絢爛とまでは行かずとも、華やかな雰囲気に包まれます。
ルミエールは善通寺市主催の市民講座で日本写真協会所属の山本 巌さんから指導を受けた受講生で16年前に結成されたサークルで、主に市内在住の写真愛好家がメンバー。一年を通して公募展へのチャレンジや撮影旅行も企画しています。
なお会期中、入れ替えながらおよそ30点を展示いたします。
--------------------
平成28年10月24日(月)~11月11日(金)
時間およびに定休日
会場である高松信用金庫の窓口業務時間に従います。
最終日は13:00以降を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
今回は瀬戸内国際芸術祭や秋祭り等のにぎわいの様子や風景をメインにメンバーが撮影した感動のシーンを展示いたします。
メンバーには香川県美術展覧会を始めとした公募展で賞歴の豊富な方々、また写真集を上梓した方もいらっしゃいます。展示された作品も月に一度の例会に持ち寄って批評を受けたものばかりです。それだけに、会場である金融機関の待合スペースは普段の静けさがまるで豪華絢爛とまでは行かずとも、華やかな雰囲気に包まれます。
ルミエールは善通寺市主催の市民講座で日本写真協会所属の山本 巌さんから指導を受けた受講生で16年前に結成されたサークルで、主に市内在住の写真愛好家がメンバー。一年を通して公募展へのチャレンジや撮影旅行も企画しています。
なお会期中、入れ替えながらおよそ30点を展示いたします。
(隆)
出品者(五十音順、敬称略)
大河 雅澄、大中 明美、大西 晏、垣見奈津子、影山 貴子、
北堀 崇子、小谷真由美、原田 芳子、平井カヨ子、平井 智博、
藤田和代子、勇野喜亜希子、渡辺 正子
山本 巌
写真
ASAYAKE~フュージョンの音に乗って~(平成28年10月16日、筆者撮影)
--------------------
平成28年10月24日(月)~11月11日(金)
時間およびに定休日
会場である高松信用金庫の窓口業務時間に従います。
最終日は13:00以降を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2014/09/10
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。