2016年03月31日
チャーチル会高松展 vol.43
春色がここに…。



香川 その他の街情報
美術情報
ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
12:01 2016/03/31



香川 その他の街情報
美術情報
ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
12:01 2016/03/31
チャーチル会高松支部に所属するみなさまの作品展が高松市で開催されます。
「絵を描くことは他人に迷惑をかけず、全てを忘れることが出来る、もっとも良いホビーだ。」
チャーチル会はチャーチル卿(イギリス元首相)が発したこの言葉をきっかけに、日本では戦後、1949(昭和24)年に発足。現在では高松を始め全国各地に支部が立ち上がっています。
展示は年に一回、この時期に開催していて、今年も絵画をメインに香川県内でおなじみの愛好家が出品いたします。
ほとんど公募展に、また個展やグループ展でも果敢にチャレンジしている方々だけに、表現力と感性は例えアマチュアとはいえ人並み以上。これから始めようという方々にとっては参考になることでしょう。
春のひととき、素敵な作品をご鑑賞いただきたい。
出展者[会員](五十音順、敬称略)
猪熊 孝雄、大出 善己、大山 節子、倉本 順子、坂口 時男、
澤田 廣澄、塩田誠一郎、高重 京子、豊田 洋、庭瀬 和美、
蓮井 久夫、日野 邦恵、廣瀬 知江、堀川 武、松波 清武、
松原 哲也、三木 敏士、森安 重雄、山口 長光、湯山 正三、
吉田 克子
画像|秋の栗林公園(by 坂口 時男さん)
--------------------
平成28年4月11日(月)~4月17日(日) 9:30~17:00
初日は13:00より
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
連絡先|事務局 ℡(087)866‐7670
会場と場所は地図の通りです。
市民ギャラリーで展示いたします。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
「絵を描くことは他人に迷惑をかけず、全てを忘れることが出来る、もっとも良いホビーだ。」
チャーチル会はチャーチル卿(イギリス元首相)が発したこの言葉をきっかけに、日本では戦後、1949(昭和24)年に発足。現在では高松を始め全国各地に支部が立ち上がっています。
展示は年に一回、この時期に開催していて、今年も絵画をメインに香川県内でおなじみの愛好家が出品いたします。
ほとんど公募展に、また個展やグループ展でも果敢にチャレンジしている方々だけに、表現力と感性は例えアマチュアとはいえ人並み以上。これから始めようという方々にとっては参考になることでしょう。
春のひととき、素敵な作品をご鑑賞いただきたい。
(隆)
出展者[会員](五十音順、敬称略)
猪熊 孝雄、大出 善己、大山 節子、倉本 順子、坂口 時男、
澤田 廣澄、塩田誠一郎、高重 京子、豊田 洋、庭瀬 和美、
蓮井 久夫、日野 邦恵、廣瀬 知江、堀川 武、松波 清武、
松原 哲也、三木 敏士、森安 重雄、山口 長光、湯山 正三、
吉田 克子
画像|秋の栗林公園(by 坂口 時男さん)
--------------------
平成28年4月11日(月)~4月17日(日) 9:30~17:00
初日は13:00より
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
連絡先|事務局 ℡(087)866‐7670
会場と場所は地図の通りです。
市民ギャラリーで展示いたします。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。