2015年10月31日

ヴェテランによる味わいある作品群

 西讃で初めての個展を開催いたします。

  平成27年11月|塩田誠一郎 絵画展(ギャラリースペースさぬき人形)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村 美術ブログ 美術イベント・サークルへ
 香川 その他の街情報
 写真イベント・写真展
 美術イベント・サークル

 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 15:57 2015/10/31

 丸亀市在住の画家、塩田誠一郎さんの絵画展が三豊市で開催されます。
 塩田さんは香川県文化会館館長や香川県立図書館館長等、知事部局と教育委員会で主要幹部を務められる等、文化行政に精通した県庁OB。現役時代から忙中閑ありで本格的に創作活動を始め、香川県勤労美術展や香川県美術展覧会(以下、県展)の他、全国公募展にも果敢に出品しておられます。現役時代の1994年に坂出市美術館主催の第8回橋の美術展では大賞、2008年の瀬戸大橋開通20周年記念美術作品コンクール in 香川では奨励賞を受賞している他、昨年の県展に於いては高松市教育委員会賞を手にしています。創画会会友ならびに香川県美術家協会、チャーチル会高松各会員。
 今回の展示、西讃エリアでは初めてということもあり、過去の作品からのチョイスをメインに新たな作品もちょっぴり登場してくることでしょう。
 日本画が専門ですが、これにこだわらず、水彩画、油絵なんでもこいのオールラウンダーの先生です。
 会場は人形・おもちゃ専門店内です。
(隆)

 --------------------
 平成27年11月2日(月)~11月29日() 10:00~17:00
 最終日は16:00を目処に搬出いたします。
 会場|ギャラリースペースさぬき人形
 定休日|木曜日

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



2015/10/14
初めて尽くしで|マリンウェーブ・カルチャー水彩画講座
 新講座のスタートと同時に…。

2015/09/26
記念すべき第一回展|水彩画同好会
 賞歴の豊富な先生の指導の下で結成以来、初めての展示です。

2015/04/15
チャーチル会高松展 vol.42
 今年も感動が!



同じカテゴリー(絵画)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 堀 安二氏|表具師からの第二章 (2023-10-16 23:30)
 三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた (2023-09-29 13:30)
 岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに (2023-08-01 16:00)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度) (2022-12-06 17:45)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 17:22 │Comments(0)絵画

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヴェテランによる味わいある作品群