2015年09月07日

人形劇団むすび座『父と暮らせば』

 戦後70年、人形劇で平和を考えます。

  平成27年9月|人形劇団むすび座『父と暮らせば』(とらまるパペットランド)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
 写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 20:51 2015/09/07

 人形劇団むすび座による『父と暮らせば』の特別公演が東かがわ市で開催されます。
 父暮らせばは井上ひさし氏(故人)の戯曲の名作の一つに数えられます。1948(昭和23)年夏の広島を舞台に、三年前の原爆投下により愛する者たちを亡くし、幸せになることを自分に禁じて生きてきた女性の主人公。ふと訪れた恋のときめきでさえ目を伏せる彼女の前に、あの世から父が現れて『恋の応援団長』を買う…。
 舞台芸術振興事業人形劇特別公演に指定されていて、井上氏らしい喜劇の方程式でシリアスな原爆ドラマを笑いと涙のお芝居に作り上げました。
 お節介な父は命のない亡者ですから、命のない者に命を与えて活躍させるのは人形遣いの腕で。
 劇団が上演を決めたのにはここに理由があるそうです。
 むすび座は1967(昭和42)年、東海地方で初めてのプロ人形劇団として名古屋市で誕生しました。創立以来、「子どもと子どもをむすびます」「人と人とをむすびます」を合言葉に子どもたちの生活に近い場で上演を続けています。
(隆)

 ★正式なタイトルは『父と暮せば』です。
 --------------------
 平成27年9月9日(水)~9月11日(金)
 団体対象(各日2回) 10:00~/14:00~

 平成27年9月12日()、13日(
 一般対象(各日1回) 13:30~

 大人|前売¥2,000 当日¥2,500
 子供|前売¥1,200 当日¥1,500
 とらまる座友の会会員[前売・当日共通]
 大人|¥1,200
 子供|¥700
 団体料金
 中学生|¥500
 高校生|¥700

 子供:小学生以上(未就学児童の入場は不可)
 中学生は子供料金
 チケットぴあ及びe+でもご利用いただけます。

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(舞台)の記事
 音連れ~とあるところの朗読会 (2021-06-10 19:00)
 Shurita Bellydance Company vol.1 (2020-02-12 20:00)
 三味の音色とともに和の趣きを楽しむ (2020-01-24 08:00)
 ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ (2020-01-22 10:00)
 Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現 (2019-12-08 15:00)
 讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく! (2019-10-17 11:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 22:00 │Comments(0)舞台

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人形劇団むすび座『父と暮らせば』