2015年08月22日
宮武 俊子さん|切り絵船長も絶賛!
師匠に勧められての初展示です。



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
15:04 2015/08/21



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
15:04 2015/08/21
高松市在住の宮武 俊子さんが創作した切り絵作品が飾られます。
宮武さんは高松市春日町にある古高松南コミュニティセンターで、高松市在住の切り絵作家、萩原 幹生さんを講師にお迎えした切り絵同好会に所属。萩原先生の指導の下、研鑽を積んでいらっしゃいます。
会場のカフェには15点展示いたします。
キャリアは7年と浅いですが、スケッチから始まるテーマ探しから実践へと、フィーリングと表現力が旺盛な作品が魅力です。それは元宇高連絡船土佐丸船長で、現役時代より『切り絵船長』と慕われる先生も舌を巻くほどだとか。
一作品を仕上げるのに一ヶ月を要しているので、宮武さんの心も伝わってきそうです。
--------------------
平成27年9月2日(水)~9月27日(日) 9:30~16:30
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
休館日|火曜日(ただし22日は開館いたします。)
会場は寫眞館の珈琲(雨平寫眞館カフェ)です。(ラストオーダーは16:00です。)
連絡先|℡(087)871‐1700
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
宮武さんは高松市春日町にある古高松南コミュニティセンターで、高松市在住の切り絵作家、萩原 幹生さんを講師にお迎えした切り絵同好会に所属。萩原先生の指導の下、研鑽を積んでいらっしゃいます。
会場のカフェには15点展示いたします。
キャリアは7年と浅いですが、スケッチから始まるテーマ探しから実践へと、フィーリングと表現力が旺盛な作品が魅力です。それは元宇高連絡船土佐丸船長で、現役時代より『切り絵船長』と慕われる先生も舌を巻くほどだとか。
一作品を仕上げるのに一ヶ月を要しているので、宮武さんの心も伝わってきそうです。
(隆)
--------------------
平成27年9月2日(水)~9月27日(日) 9:30~16:30
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
休館日|火曜日(ただし22日は開館いたします。)
会場は寫眞館の珈琲(雨平寫眞館カフェ)です。(ラストオーダーは16:00です。)
連絡先|℡(087)871‐1700
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
過去の展示|師匠である萩原 幹生氏の作品展
田端 五郎氏|メルヘンチックさを醸し出す切り絵
萩原 幹生氏|連絡船にこんぴらさん、そして…
川西ユキノ女史&義一氏|自作ちぎり絵と収集作品展
長谷川隆子女史|めぐる刻
安富より子氏グループ|新春和紙ちぎり絵展
萩原 幹生氏|帰ってきた宇高連絡船
萩原 幹生氏|連絡船にこんぴらさん、そして…
川西ユキノ女史&義一氏|自作ちぎり絵と収集作品展
長谷川隆子女史|めぐる刻
安富より子氏グループ|新春和紙ちぎり絵展
萩原 幹生氏|帰ってきた宇高連絡船
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。