2013年10月03日

“切り絵船長”が描いた高松の観光地

 宇高連絡船から創作活動をスタートした、かの船長さんが、新作を含め13作を展示します。

平成25年10月|萩原 幹生切り絵展

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

 高松市在住の切り絵作家、萩原 幹生さんの切り絵展が開催されます。

平成25年10月|萩原 幹生切り絵展平成25年10月|萩原 幹生切り絵展

 JR宇高連絡船、土佐丸の船長としておなじみの萩原さん。切り絵の創作は現役当時からのキャリアで、“切り絵船長”として親しまれた方です。
 船長時代は、宇高連絡船をテーマにした作品を主に手がけ、その後、四国八十八ヶ所、さらに一昨年はJR四国が発売したカレンダーでも管内の駅をモチーフに創作しています。
 リタイア後は文化教室の講師もこなされておられる萩原さん。今回は高松市の代表的な観光地である屋島、玉藻公園、それに栗林公園をテーマに、作品を制作しました。
 新作を含めて13作です。
 昔より『海の男』にはロマンが溢れる人間が多いと聞きます。筆者にとって3年ぶりの萩原さんの作品にもロマンが溢れています。
(隆)

 --------------------
 屋島展
 ギャラリーアコスタージュ|@高松市屋島東町
 平成25年10月1日(火)~平成25年10月6日() 10:00~17:00

 玉藻公園展・栗林公園展(分散展示をいたします。
 平成25年10月8日(火)~平成25年10月14日(
 玉藻公園:陳列館 8:30~17:00

 栗林公園:商工奨励館・西館 10:00~16:00



同じカテゴリー(ペーパークラフト・切り絵)の記事
 田端 五郎氏|メルヘンチックさを醸し出す切り絵 (2022-04-01 09:00)
 萩原 幹生氏|連絡船にこんぴらさん、そして… (2021-04-06 15:00)
 川西ユキノ女史&義一氏|自作ちぎり絵と収集作品展 (2021-03-09 14:00)
 長谷川隆子女史|めぐる刻 (2021-02-13 02:00)
 安富より子氏グループ|新春和紙ちぎり絵展 (2021-01-04 08:00)
 萩原 幹生氏|帰ってきた宇高連絡船 (2020-10-29 19:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 19:06 │Comments(0)ペーパークラフト・切り絵

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
“切り絵船長”が描いた高松の観光地