2015年07月21日
HEROが勢ぞろい!
一つ一つ粘土で想いを込めて創作しました。



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:32 2015/07/18



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:32 2015/07/18
高松市在住の歯科医師が創作したフィギュア人形と彫塑人形の作品展が高松市で開催されます。
人形を手掛けたのは堀川 拓郎さんです。高校時代、美術の授業で彫塑の制作法を教わったのをきっかけに、今回展示する大好きなプロレス界のヒーローをモチーフに作り始めました。
その後、進学した東京歯科大学では美術部で活動。帰郷後は高松市内の歯科医院で勤務医として従事する傍ら、余暇として創作していて、油彩画を描く父親との親子展を4年前に、一昨年には和歌山県紀美野町で開催された『まくに美術展』で作品を出展した経験をお持ちです。
昨秋に続き2回目の個展のテーマは“HEROES”と銘打ちました。プロレスラー最後の仕上げに入っているであろう新作を含め、これまでに手掛けた作品を数点お見せいたします。

数としてはわずかですが、記者は普段テレビでしかお目にかかれない迫力あるシーンを、会場であるカフェ内に醸し出してくれそうです。
どうかご高覧賜りますよう。
--------------------
平成27年8月1日(土)~8月31日(月) 8:30~20:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
人形を手掛けたのは堀川 拓郎さんです。高校時代、美術の授業で彫塑の制作法を教わったのをきっかけに、今回展示する大好きなプロレス界のヒーローをモチーフに作り始めました。
その後、進学した東京歯科大学では美術部で活動。帰郷後は高松市内の歯科医院で勤務医として従事する傍ら、余暇として創作していて、油彩画を描く父親との親子展を4年前に、一昨年には和歌山県紀美野町で開催された『まくに美術展』で作品を出展した経験をお持ちです。
昨秋に続き2回目の個展のテーマは“HEROES”と銘打ちました。プロレスラー最後の仕上げに入っているであろう新作を含め、これまでに手掛けた作品を数点お見せいたします。

数としてはわずかですが、記者は普段テレビでしかお目にかかれない迫力あるシーンを、会場であるカフェ内に醸し出してくれそうです。
どうかご高覧賜りますよう。
(隆)
--------------------
平成27年8月1日(土)~8月31日(月) 8:30~20:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
同時開催
過去の展示より
マルヤマミホ女史|上品さを感じさせる球体関節人形の世界
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。