2015年05月31日
ささやかなうさぎの絵
愛嬌や仕草を上手に描写。


香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:00 2015/05/30


香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:00 2015/05/30
坂出市在住の阪根 健さんが描いたうさぎの絵画作品展が高松市で開催されます。

阪根さんはchocolatskyのペンネームで、うさぎをモチーフにした作品を手掛けておられます。表情をアクリル絵具を使ってイラストデザイン風に描写。可愛くて、かつささやかな雰囲気が伝わります。
会場はコーヒー専門の喫茶店のテーブルに置かれるため、数に限りがありますが、どれもほのぼのとさせてくれる作品ばかりです。
--------------------
平成27年6月3日(水)~6月21日(日) 10:00~19:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日
連絡先メール|cholatsky@me.com
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先は地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

阪根さんはchocolatskyのペンネームで、うさぎをモチーフにした作品を手掛けておられます。表情をアクリル絵具を使ってイラストデザイン風に描写。可愛くて、かつささやかな雰囲気が伝わります。
会場はコーヒー専門の喫茶店のテーブルに置かれるため、数に限りがありますが、どれもほのぼのとさせてくれる作品ばかりです。
(隆)
--------------------
平成27年6月3日(水)~6月21日(日) 10:00~19:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日
連絡先メール|cholatsky@me.com
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先は地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。