2014年12月25日

NTT‐OBG Photo Club写真展

 来る年もお互いに切磋琢磨。

平成27年1月|NTT‐OBG Photo Club写真展(さ房 むらっぺ)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 7:22 2014/12/25

 高松市のギャラリー喫茶に於いて、NTT‐OBG Photo Clubの写真展が開催されます。
 写真を共通の趣味にしたNTT西日本の香川県在住のOBとOGで結成されたグループです。会員の皆さまは例会や時に撮影の実地をする等の研鑽を積んでいます。また公募展にも果敢にチャレンジしていて、入選を始めとした賞歴経験をお持ちの方もいらっしゃり、企業系のサークルでは五指に入る、まさに最強のサークルに数えられています。
 展示は年に2回のペースで、もう20回に届くとか。
 研鑽の成果で仕上がった表現力と感性に満ちた作品群を来たる年も引き続き楽しむことが出来そうです。
(隆)

 出品者(会員の皆さま)
 池田 良富、石川 正治、泉宮 猛、梶原 功、川北 昭子、
 窪田 克己、河本 光夫、斉藤 尚則、小路 壽彦、白石 統、
 空井 昌彬、高木 智子、中條 雅典、冨田佳代子、藤田 信夫、
 宮脇 征子、山花 勲、吉川 正継

 2013年9月にギャラリー喫茶 アート・プラザに於いての第17回作品展に出品された方々です。(五十音順、敬称略)

 写真
 三豊市詫間町沖の志々島で案山子を見つけました。
 因みに筆者撮影です。NTTの皆様には叶いません。
 --------------------
 平成27年1月3日()~平成27年1月31日() 7:30~17:00
 3日は午前中の営業、4日以降から通常営業します。
 定休日|毎週火曜日、第三月曜日
 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先は“Googleマップで見る”をクリックして下さい。



2014/07/13
県展入選を機に独り立ち
 かの大ベテランに背中を押されて…。


同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 16:05 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
NTT‐OBG Photo Club写真展