2014年08月12日
兵(つわもの)に数えられる大ベテランの軌跡
高松市在住のアマチュア写真愛好家、松下 博行さんの作品展が開催されます。
古稀を過ぎた現在でも他人がしないような写真表現を手がける前向きさが定評で、一昨年には冬の北の大地をテーマに写真集を処女出版されたほどの松下さん。今回はこれまでに応募した公募展で入選した作品15点を展示いたします。

県展(香川県美術展覧会)では最高の香川県知事賞を受賞したのを手始めに、地元や全国規模のコンテストで入選したものばかりです。
10年余りのキャリアですが、愛好家としての軌跡が垣間見えてきます。
--------------------
平成26年8月5日(火)~平成26年8月31日(日) 10:30~17:00
定休日:毎週月曜日、12日から14日まで(盆休み)
最終日は15:00を目処に搬出します。
アート・プラザ オフィシャルサイト
駐車場は完備されていますが、台数が限られています。満車の場合はNTT西日本香川支店東隣にコインパーキングがありますので。
予めギャラリー喫茶に電話を入れて。
連絡先|℡(090)3187‐0602(お急ぎの方はこちらへ)
会場及び場所、また連絡先は下記の通りです。
古稀を過ぎた現在でも他人がしないような写真表現を手がける前向きさが定評で、一昨年には冬の北の大地をテーマに写真集を処女出版されたほどの松下さん。今回はこれまでに応募した公募展で入選した作品15点を展示いたします。

県展(香川県美術展覧会)では最高の香川県知事賞を受賞したのを手始めに、地元や全国規模のコンテストで入選したものばかりです。
10年余りのキャリアですが、愛好家としての軌跡が垣間見えてきます。
(隆)
--------------------
平成26年8月5日(火)~平成26年8月31日(日) 10:30~17:00
定休日:毎週月曜日、12日から14日まで(盆休み)
最終日は15:00を目処に搬出します。
アート・プラザ オフィシャルサイト
駐車場は完備されていますが、台数が限られています。満車の場合はNTT西日本香川支店東隣にコインパーキングがありますので。
予めギャラリー喫茶に電話を入れて。
連絡先|℡(090)3187‐0602(お急ぎの方はこちらへ)
会場及び場所、また連絡先は下記の通りです。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。