2014年07月20日

空き瓶にアートを

 今年も夏休みのすがすがしい午前中、親子で思い出を作ってみませんか。

平成26年7月、8月|空きびんアート教室(ギャラリーMON)

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回


 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 14:16 2014/07/19

 空き瓶を使ってアート・デザインを施そうという“空きびんアート教室”が開催されます。
 会場の高松市のギャラリーがオープン以来、夏休み期間中のイベントとして行っている親子対象のワークショップ。ジュースや酒類等が入っていた瓶を活用してのことで、リサイクルを趣旨にもしています。カラーシールを貼っていくことによってそれぞれの作品を仕上げていきます。
 尚、瓶、道具、それに材料は主催者側で提供いたします。ハサミかカッターナイフを使うことができれば大丈夫です。
 飾っておくのもよし、花瓶にしてもよし…。いつまでも忘れない夏の思い出を残そうよ。
 スケジュールは下記の通りですが、申し込みは希望日の前日までに電話で申し込んで下さい。電話番号は地図に掲載されています。
(隆)

 --------------------
 平成26年7月26日() 27日(
 8月2日() 3日(
 9:00~12:00
 参加料|親子2名 ¥1,000(追加1名につき¥500、飲み物付き)
 4日間のうちから希望日を選んで下さい。小学生以下は保護者同伴です。 
 会場及び場所、また連絡先は下記の通りです。




同じカテゴリー(生活・文化)の記事
 私たちの祭 2022 (2022-11-23 11:00)
 相撲甚句の魅力を伝える (2022-02-06 13:00)
 私たちの祭 2021 (2021-11-21 00:00)
 徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021 (2020-12-02 21:00)
 ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】 (2020-08-01 02:00)
 幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる (2020-02-21 21:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:45 │Comments(0)生活・文化

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
空き瓶にアートを