2013年07月31日
ベリーダンススタジオSTELLA Halfa&Show
今年も晩夏の夕どきに集う。

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)


高松市のベリーダンススタジオSTELLAの受講生の発表会とショーが開催されます。
昨年に続き2回目の開催です。
ベリーダンスは主に中東はじめアラブ文化圏で発展したスタイル。イスラム時代以前のエジプトより、口承に基づき伝授され知られてきたそうです。
紫帆さんは東かがわ市出身。2009年よりベリーダンスの魅力に取りつかれ、高松市内のスクールの東かがわ教室で生徒としてレッスンをこなしていました。一昨年に、ジャズシンガーらとの共演を果たしてダンサーとしてデビューを果たした方です。
その後、関西拠点のシンガー等、ミュージシャンとの共演を重ねることによって実力を発揮しておられ、物怖じしない性格と、あらゆる人との豊富なご縁を信条に活躍されています。
今回はそんな紫帆さんの地元での発表会。高松市を拠点に活動するフラメンコダンススタジオの先生と東かがわ教室の生徒さん、さぬき市を拠点に活動するバリ舞踊の先生と生徒さんがお祝いに駆けつけます。
両教室の先生とも、出身地や教室がある等、東かがわに縁のある方々です。
艶っぽく、魂揺さぶられ、そして民族のリズムに身体が動き出す。そんな民族舞踏会です。
まだまだ暑い夏の夕どきから夜にかけて。是非、足を運んで!
◇出演者
ベリーダンススタジオSTELLA;紫帆&ダンサーズ
フラメンコスタジオAmedio:夛田 順子&ダンサーズ
バリ舞踊 サヌキ・サリ;大眉 友美&ダンサーズ
--------------------
平成25年8月25日(日)
16:00開場 16:30~18:30
東かがわ市交流プラザ 多目的ホール|@東かがわ市湊
チケット:¥500
予約・連絡先
紫帆さん(ベリーダンススタジオSTELLA主宰) ℡090‐11741019
メール s.nikita‐110@hotmail.co.jp
昨年に続き2回目の開催です。
ベリーダンスは主に中東はじめアラブ文化圏で発展したスタイル。イスラム時代以前のエジプトより、口承に基づき伝授され知られてきたそうです。
紫帆さんは東かがわ市出身。2009年よりベリーダンスの魅力に取りつかれ、高松市内のスクールの東かがわ教室で生徒としてレッスンをこなしていました。一昨年に、ジャズシンガーらとの共演を果たしてダンサーとしてデビューを果たした方です。
その後、関西拠点のシンガー等、ミュージシャンとの共演を重ねることによって実力を発揮しておられ、物怖じしない性格と、あらゆる人との豊富なご縁を信条に活躍されています。
今回はそんな紫帆さんの地元での発表会。高松市を拠点に活動するフラメンコダンススタジオの先生と東かがわ教室の生徒さん、さぬき市を拠点に活動するバリ舞踊の先生と生徒さんがお祝いに駆けつけます。
両教室の先生とも、出身地や教室がある等、東かがわに縁のある方々です。
艶っぽく、魂揺さぶられ、そして民族のリズムに身体が動き出す。そんな民族舞踏会です。
まだまだ暑い夏の夕どきから夜にかけて。是非、足を運んで!
◇出演者
ベリーダンススタジオSTELLA;紫帆&ダンサーズ
フラメンコスタジオAmedio:夛田 順子&ダンサーズ
バリ舞踊 サヌキ・サリ;大眉 友美&ダンサーズ
(隆)
--------------------
平成25年8月25日(日)
16:00開場 16:30~18:30
東かがわ市交流プラザ 多目的ホール|@東かがわ市湊
チケット:¥500
予約・連絡先
紫帆さん(ベリーダンススタジオSTELLA主宰) ℡090‐11741019
メール s.nikita‐110@hotmail.co.jp
音連れ~とあるところの朗読会
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
Shurita Bellydance Company vol.1
三味の音色とともに和の趣きを楽しむ
ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ
Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現
讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。