2013年05月16日

植田調の秘蔵写真

 中四国を代表する今は亡き写真家は今年で生誕100年。晩年はあの福山 雅治さんのCDジャケットを手がけたそうです。

 ブログランキングに参加中です。↓
 応援を兼ねて、クリックをお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ


 写真会の巨匠と言われ、世界で最も注目された日本人写真家、植田 正治氏の秘蔵写真を紹介する特別展覧会が開催されています。

植田調の秘蔵写真

 植田氏は出身地の鳥取県境港市を拠点に2000年に亡くなられるまでに70年の近くも写真家として活動しました。小学生の頃より写真をはじめ、戦前、戦中、戦後は写真館を営みながら同好会活動やコンテストでも活躍。80年代以降は展覧会や出版を重きに置き、鳥取砂丘を舞台とした作品シリーズは氏の傑作と言われます。
 作品の多くは前衛的な演出表現。それは『植田調』と呼ばれ、写真誕生の地であるフランスでも横文字表記されているほどです。 
 今年は氏の生誕100周年記念で特別展覧会として催されています。愛娘のカコちゃんとして親しまれる増谷 和子氏が父親の写真と生活を紹介した『カコちゃんが語る植田正治の写真と生活』を上梓しました。
 その本で掲載された未発表作品を中心に20点を展示しています。
 晩年の20年前には、福山 雅治さんのCDジャッケット用の写真をも手がけられている先生。瀬戸の海を眺めながら、中四国を代表する先生の作品を堪能して下さいませ。
(隆)

 --------------------
 平成25年5月1日(水)~平成25年5月25日(
 13:00~20:00(金曜日と土曜日は23:00まで)
 最終日は21:00まで。
 北浜gallery ○R(マルアール)|@高松市北浜町[北浜alley‐i]
 連絡先|小倉さん ℡(090)5755‐0246



同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 18:03 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
植田調の秘蔵写真