2013年03月29日
写真は私小説「蝶」|高本晃さんの写真展

写真愛好家、高本(こうもと) 晃さんの作品展が開催されます。
高本さんは岡山市在住。岡山だけでなく、香川の写真愛好家とも交遊が深く、香川県内のギャラリー喫茶でも個展をこなされています。会場の茶坊たがわでもおなじみの方です。
今回のテーマである写真は私小説「蝶」。実は蝶を撮影した杵柄ではないそうです。最後まで見ていただくと、その意味が分かるはずです。
「写真はフィクション。」 高本さん曰くとして、テーマにしているといいます。
そんな仮想の空間を観て楽しんでいただきたいものです。
なお、毎月第二木曜日の写真大好きの日もあります。
ドリンクだけですが、愛好家同士のふれあう交流会。カメラを持たないけど、写真を見るのが好きな方も参加ができます。高本さんの話、また高本さんに尋ねてみるのも如何でしょう。
ご多忙とは存じますが、是非足を運んでみて下さいね。
□高本 晃さんのサイト
高本 晃のPhoto World
フェイスブックサイト
--------------------
平成25年4月1日(月)~平成25年4月30日(火) 8:00~17:00
30日は15:00まで
定休日:毎週金曜日、第二・第四木曜日
茶坊たがわ|@高松市牟礼町牟礼(R11沿い、八栗口交差点北西角)
■写真大好きの日|11日(木) 10:00~16:00
4月以降、主催、世話役の方の諸事情でありません。
連絡先|℡(087)845‐2579
茶坊たがわのブログ
高本さんは岡山市在住。岡山だけでなく、香川の写真愛好家とも交遊が深く、香川県内のギャラリー喫茶でも個展をこなされています。会場の茶坊たがわでもおなじみの方です。
今回のテーマである写真は私小説「蝶」。実は蝶を撮影した杵柄ではないそうです。最後まで見ていただくと、その意味が分かるはずです。
「写真はフィクション。」 高本さん曰くとして、テーマにしているといいます。
そんな仮想の空間を観て楽しんでいただきたいものです。
なお、毎月第二木曜日の写真大好きの日もあります。
ドリンクだけですが、愛好家同士のふれあう交流会。カメラを持たないけど、写真を見るのが好きな方も参加ができます。高本さんの話、また高本さんに尋ねてみるのも如何でしょう。
ご多忙とは存じますが、是非足を運んでみて下さいね。
□高本 晃さんのサイト
高本 晃のPhoto World
フェイスブックサイト
(隆)
--------------------
平成25年4月1日(月)~平成25年4月30日(火) 8:00~17:00
30日は15:00まで
定休日:毎週金曜日、第二・第四木曜日
茶坊たがわ|@高松市牟礼町牟礼(R11沿い、八栗口交差点北西角)
■
4月以降、主催、世話役の方の諸事情でありません。
連絡先|℡(087)845‐2579
茶坊たがわのブログ
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
写真大好きの日はしばらくお休みになるようです。
中心になって活動していた方が4月に異動になったそうなのです。
ひとまずお休みし、内容を変えて、また始めたいと聞いています。