2012年08月23日

表現コミュニケーション・ワークショップ|9月例会

 LOVEACE(ラヴィース)主催の表現ワークショップが開催されます。
 今回のテーマは“Expressing out”. 辞書で調べると、搾り取るという意味です。果たして、体をどのように表現するのでしょう。
 表現力を養いたい。そんな皆様にはおすすめです。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


 毎回、LOVEACEこと副島慶子先生の指導によるワークショップを開催します。
 平成24年4回目となる今回は“Expressing OUT”をテーマに体を動かし、頭を捻っていきます。
 英和辞書では搾り取るという意味でしたが、ワークショップでは「吐き出す」ことに重きを置きます。
 嫌なこと、不快なことがあって、心の中でもやもやしていることはありますか?
 残暑がさらに追い討ちをかけて、気分が悪くなることもあるでしょう。
 この際、体を動かして、しばし抱えているもやもやを外に出してみませんか? それによって表現力と感性をも養いましょう。

 平成24年9月30日() 13:30~16:00〔終了後、16:30までトークセッション〕
 @サンポートホール高松 7階和室
 問い合わせ:LOVEACEホームページ(下線部をクリックしてね!)


同じカテゴリー(生活・文化)の記事
 私たちの祭 2022 (2022-11-23 11:00)
 相撲甚句の魅力を伝える (2022-02-06 13:00)
 私たちの祭 2021 (2021-11-21 00:00)
 徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021 (2020-12-02 21:00)
 ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】 (2020-08-01 02:00)
 幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる (2020-02-21 21:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 13:33 │Comments(0)生活・文化

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
表現コミュニケーション・ワークショップ|9月例会