2021年07月26日
石川 徹雄氏|世界の旅
高松市在住の写真愛好家、石川 徹雄さんによる作品展が開催されます。
石川さんは徳島県出身。元々、船舶関係(外国航路)にお勤めしていた関係で海外へ幾度となく渡航。そのたびに訪れた各国で趣味として写真を撮影してこられました。退職後からは本格的に始められ、全国公募の二科展、また出身地の徳島県美術展でも入選経験を持ちます。
今回、世界の旅と銘打って、海外で撮影してきた杵柄より風景をメインに人物も織り交ぜて15点セレクトして展示いたします。
壮大さを感じさせる各地の絶景、その土地、土地の文化、生活の営み等々。ファインダー越しで捉えたシーンの数々からは、世界をより身近に感じさせてくれそう。また人物写真は表情の豊かさがより強く伝わってきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
二科会写真部会友。
〈写真〉
(2枚目)今回、展示周知用のはがきからです。
-----
令和3年7月27日(火)~8月29日(日) 10:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|毎週月曜日、第一・第三日曜日
お盆休み|8月14日(土)
お盆休みについては、電話にて確認していただきますよう。
駐車場は数に限りがございます。
満車の場合はNTT西日本香川支店周辺のコインパーキングをご利用下さい。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
石川さんは徳島県出身。元々、船舶関係(外国航路)にお勤めしていた関係で海外へ幾度となく渡航。そのたびに訪れた各国で趣味として写真を撮影してこられました。退職後からは本格的に始められ、全国公募の二科展、また出身地の徳島県美術展でも入選経験を持ちます。
今回、世界の旅と銘打って、海外で撮影してきた杵柄より風景をメインに人物も織り交ぜて15点セレクトして展示いたします。
壮大さを感じさせる各地の絶景、その土地、土地の文化、生活の営み等々。ファインダー越しで捉えたシーンの数々からは、世界をより身近に感じさせてくれそう。また人物写真は表情の豊かさがより強く伝わってきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
二科会写真部会友。
(隆)
〈写真〉
(2枚目)今回、展示周知用のはがきからです。
-----
令和3年7月27日(火)~8月29日(日) 10:00~17:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|毎週月曜日、第一・第三日曜日
お盆休み|8月14日(土)
お盆休みについては、電話にて確認していただきますよう。
駐車場は数に限りがございます。
満車の場合はNTT西日本香川支店周辺のコインパーキングをご利用下さい。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。