2021年04月01日
古澤 巖氏×TSUKEMEN~品川カルテット GALA²
音楽アーティストとの競演を通してジャンルにこだわらない音楽活動をも展開、観音寺市ふるさと応援特別大使 音を観るまちアンバサダーを務める、ヴァイオリン奏者の古澤 巖さんによるコンサートが観音寺市で開催されます。
古澤さんは4年前に観音寺市民会館がオープンしたのを機に、毎年冬にクリスマスコンサートを催している他、夏には地元ファンクラブ有志が中心となって招致、石壁の響きで生の音を聴いていただこうとコンサートを企画しています。
今回は弦楽トリオ、TSUKEMENとタッグ。メンバーでヴィオラ奏者のTAIRIKさんのプロデュースによる品川カルテットのメンバーとしてヴァイオリン、ヴィオラ、それにチェロの競演でお楽しみいただきます。
TSUKEMENの3氏はそれぞれ有名交響楽団、管弦楽団に参画したり、CD制作もこなしていらっしゃる面々です。古澤さんも加わっての演奏は時に瑞々しくも、これまでにない熱く、最強の響きとなりそうです。
コンサートは未就学児童の入場をご遠慮いただいていますが、昼の公演を前に、未就学児童も入場できるフリーコンサートを設けました。どうか多くの方々にご鑑賞賜り、幸せのひとときとなりますよう。
【関連サイト】
古澤 巖オフィシャルサイト
TSUKEMEN
-----
令和3年5月30日(日)
〈昼〉14:00開演(開場は30分前)
〈夜〉18:00開演(開場は30分前)
入場料|¥5,500(全席指定)
各回、250席限定。(1席おきにお座りいただきます)
未就学児童は入場ご遠慮下さい。
〈連絡先〉香川・古澤 巖の会
mail to; kagawafurusawa@gmail.com
プレイガイド
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)
観音寺市民会館・インターネットからの予約購入
ローソン及びミニストップ店内にあるLoppiでもご購入できます。
ローソンチケット(Lコード:62479)
会場と位置は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
古澤さんは4年前に観音寺市民会館がオープンしたのを機に、毎年冬にクリスマスコンサートを催している他、夏には地元ファンクラブ有志が中心となって招致、石壁の響きで生の音を聴いていただこうとコンサートを企画しています。
今回は弦楽トリオ、TSUKEMENとタッグ。メンバーでヴィオラ奏者のTAIRIKさんのプロデュースによる品川カルテットのメンバーとしてヴァイオリン、ヴィオラ、それにチェロの競演でお楽しみいただきます。
TSUKEMENの3氏はそれぞれ有名交響楽団、管弦楽団に参画したり、CD制作もこなしていらっしゃる面々です。古澤さんも加わっての演奏は時に瑞々しくも、これまでにない熱く、最強の響きとなりそうです。
コンサートは未就学児童の入場をご遠慮いただいていますが、昼の公演を前に、未就学児童も入場できるフリーコンサートを設けました。どうか多くの方々にご鑑賞賜り、幸せのひとときとなりますよう。
(隆)
フリーコンサートについて
令和3年5月30日(日)12:00~
300名限定
約30分間、無料です。
11:30より大ホール入口にて整理券を配布いたします。
【関連サイト】
古澤 巖オフィシャルサイト
TSUKEMEN
-----
令和3年5月30日(日)
〈昼〉14:00開演(開場は30分前)
〈夜〉18:00開演(開場は30分前)
入場料|¥5,500(全席指定)
各回、250席限定。(1席おきにお座りいただきます)
未就学児童は入場ご遠慮下さい。
〈連絡先〉香川・古澤 巖の会
mail to; kagawafurusawa@gmail.com
プレイガイド
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)
観音寺市民会館・インターネットからの予約購入
ローソン及びミニストップ店内にあるLoppiでもご購入できます。
ローソンチケット(Lコード:62479)
会場と位置は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/11/06
2019/08/20
2019/05/12
2018/11/04
2017/11/19
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。