2020年02月25日

宮内 久夫氏|四季彩々2020

 地元の歳時記として写す。

平成31年3月|宮内 久夫氏“四季彩々2019”(ワンズカフェ)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 18:19 2020/02/25


 高松市在住の会社役員で写真愛好家でもいらっしゃる宮内 久夫さんによる作品展が開催されます。
 宮内さんは多忙極まる中を見計らいつつ、忙中閑ありで出張時やプライベートで常に携帯する愛用カメラで一瞬を逃さず撮影していて、2013年歳末より過去に撮り貯めた杵柄を紹介したことをきっかけに年に一度、“四季彩々”と銘打ち、作品展を開催していらっしゃいます。

 平成31年3月|宮内 久夫氏“四季彩々2019”(ワンズカフェ)
 7回目となる今年もこの一年間に撮影したシーンから選りすぐりの杵柄を、ワイド四切サイズにプリントして36点展示いたします。
 花々をメインに、祭りや風景等々、表現作然り、スナップ然り。四季の素晴らしさに歳時記的な風情を感じるシーンがなじみのシーンが揃います。切り取ったシーンより日本人が忘れかけている何かを掴み取ることが出来るかもしれません。

平成30年3月|宮内 久夫氏“四季彩々2018”(ワンズカフェ)

 例年のように期間中、ご希望の方には展示作品を販売する他、ポストカード(絵葉書)も販売いたします。
 お食事を兼ねて、四季を味わっていだきたいと思います。
 どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)

 写真
 上の2枚|前回の展示より
 テーブルのポストカード|前々回の展示より
 -----
 令和2年3月1日()~3月31日(火) 8:30~20:00
 定休日|水曜日
 最終日は14:00を目処に搬出いたします。

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】








同じカテゴリー(写真)の記事
 松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了 (2022-12-07 13:30)
 戸田由美子女史|8人の職人たち (2022-11-14 23:15)
 ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る! (2022-09-29 12:00)
 香川風の会 vol.39 (2022-09-26 23:00)
 山田 和範氏|ミサゴをとらえる! (2022-08-30 02:00)
 二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む! (2022-07-25 11:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 19:00 │Comments(0)写真

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宮内 久夫氏|四季彩々2020