2019年12月17日
瀬戸フィルメイト in Shika vol.28
高松市を拠点に活動する瀬戸フィル交響楽団所属の演奏家をお招きしての瀬戸フィルメイトコンサートが開催されます。
瀬戸フィルメイトは(公社)瀬戸フィルハーモニー交響楽団の音楽鑑賞を目的とした会員制の賛助団体で、コンサートはメンバーによる企画で年4回、高松市内のカフェを会場に県内外でご活躍の音楽家を招いて催しています。
28回目の今回は令和2年を迎えるやいなやですので、“New Year Concert”と銘打ち、瀬戸フィルメンバー有志7名でアンサンブルを組んで、愛好家ならおなじみの名曲の数々でお楽しみいただきます。
7名は瀬戸フィルの活動以外でも各地の演奏会でおなじみの顔ぶれ。個性的なメンバーで、演奏や奏でる音色も個性的です。
新春の幕開けに相応しい、リズミカルな音色があれば、和の情緒のような心落ち着かせる音色。オーディエンスの誰もが素敵な演奏に劣らない、良きものであるように。ケーキ、飲み物と共に、演奏をお聴きいただきたいと思います。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
【関連サイト】(公社)瀬戸フィルハーモニー交響楽団
オフィシャルサイト
facebookページ
Instagram
twitter
-----
令和2年1月11日(土) 18:30開演(開場は30分前)
入場料(ケーキ&ドリンク付き)
一般 ¥2,700 学生(高校生以下) ¥1,500
瀬戸フィルメイト会員は-¥540
70名限定となります。
連絡先|瀬戸フィルハーモニー交響楽団事務局
℡(087)822‐5540 fax.(087)822‐5590
mail to; info@setophil.or.jp
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
瀬戸フィルメイトは(公社)瀬戸フィルハーモニー交響楽団の音楽鑑賞を目的とした会員制の賛助団体で、コンサートはメンバーによる企画で年4回、高松市内のカフェを会場に県内外でご活躍の音楽家を招いて催しています。
28回目の今回は令和2年を迎えるやいなやですので、“New Year Concert”と銘打ち、瀬戸フィルメンバー有志7名でアンサンブルを組んで、愛好家ならおなじみの名曲の数々でお楽しみいただきます。
7名は瀬戸フィルの活動以外でも各地の演奏会でおなじみの顔ぶれ。個性的なメンバーで、演奏や奏でる音色も個性的です。
新春の幕開けに相応しい、リズミカルな音色があれば、和の情緒のような心落ち着かせる音色。オーディエンスの誰もが素敵な演奏に劣らない、良きものであるように。ケーキ、飲み物と共に、演奏をお聴きいただきたいと思います。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
演奏曲目
J.シュトラウス2世
トリッチ・トラッチ・ポルカ
アンネン・ポルカ
G.ビゼー|アルルの女第2組曲より
メヌエット
ファランドール
他
瀬戸フィルアンサンブル(五十音順、敬称略)
井上有記(Sax)
岸田 講(Tub)
合田 佳織(Per)
佐伯美砂子(Fl)
西内 智洋(Cl)
原瀬万梨子(Vn)
薮内利枝子(Pf)
【関連サイト】(公社)瀬戸フィルハーモニー交響楽団
オフィシャルサイト
facebookページ
Instagram
twitter
-----
令和2年1月11日(土) 18:30開演(開場は30分前)
入場料(ケーキ&ドリンク付き)
一般 ¥2,700 学生(高校生以下) ¥1,500
瀬戸フィルメイト会員は-¥540
70名限定となります。
連絡先|瀬戸フィルハーモニー交響楽団事務局
℡(087)822‐5540 fax.(087)822‐5590
mail to; info@setophil.or.jp
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2019/08/24
2019/05/27
2019/05/06
2019/02/17
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。