2019年10月06日
オカリナ オータムコンサート(発表会&コンサート)
香川県内でオカリナ奏者として活躍する女流演奏家2氏によるコンサートが高松市で開催されます。
“オータムコンサート”と銘打ち、木田郡三木町在住の古市 晶子さんと高松市在住の藤田 亜子さんによる企画で、天下の名園と云われる栗林公園を舞台に、スペシャルゲストとしてパーカッション奏者で、都内オーケストラ、室内楽、劇団四季のミュージカル等で活動経験を持つ宮崎 仁さんをお迎えします。
宮崎さんはこれまで古市さんの演奏会では幾度となく共演していて、おなじみとなりました。打楽器のリズミカルな音色とオカリナのそれは水と油のようですが、絶妙にマッチングしていきます。
なおコンサートを前に古市さんが講師を務めるカルチャー教室受講生の演奏発表会をセッティングしました。
この日は今年限定の祝祭日(即位の礼)です。秋の昼下がり、令和という新時代を改めて祝しつつ、爽やかな風に乗ってみずみずしく、心を和ませる演奏でお楽しみいただきたく思います。
古市さんは元々、フルートが専門。オカリナは吉岡 令子さん(香川オカリナの会前会長)の下で研鑽を積まれました。現在、香川オカリナの会会長。
また藤田さんはサクソフォンが専門で、オカリナはオカリナ従来のイメージにとらわれることのない独自のサウンドと指導法を確立したみるとさんの下で研鑽を積まれ、アンサンブル“Charm”のメンバーとして東京と岡山でライヴ活動をこなす他、香川でも演奏活動を展開しています。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
-----
令和元年10月22日(火) 13:30開演(開場は30分前)
入場料|¥1,500[全席自由]
栗林公園入場料は別途、入場門にてお支払い下さい。
連絡先
古市さん ℡(070)5683‐5646
藤田さん mail to; fujitaako1216@gmail.com
会場と位置は地図の通りです。【商工奨励館 北館ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
“オータムコンサート”と銘打ち、木田郡三木町在住の古市 晶子さんと高松市在住の藤田 亜子さんによる企画で、天下の名園と云われる栗林公園を舞台に、スペシャルゲストとしてパーカッション奏者で、都内オーケストラ、室内楽、劇団四季のミュージカル等で活動経験を持つ宮崎 仁さんをお迎えします。
宮崎さんはこれまで古市さんの演奏会では幾度となく共演していて、おなじみとなりました。打楽器のリズミカルな音色とオカリナのそれは水と油のようですが、絶妙にマッチングしていきます。
なおコンサートを前に古市さんが講師を務めるカルチャー教室受講生の演奏発表会をセッティングしました。
この日は今年限定の祝祭日(即位の礼)です。秋の昼下がり、令和という新時代を改めて祝しつつ、爽やかな風に乗ってみずみずしく、心を和ませる演奏でお楽しみいただきたく思います。
古市さんは元々、フルートが専門。オカリナは吉岡 令子さん(香川オカリナの会前会長)の下で研鑽を積まれました。現在、香川オカリナの会会長。
また藤田さんはサクソフォンが専門で、オカリナはオカリナ従来のイメージにとらわれることのない独自のサウンドと指導法を確立したみるとさんの下で研鑽を積まれ、アンサンブル“Charm”のメンバーとして東京と岡山でライヴ活動をこなす他、香川でも演奏活動を展開しています。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
スケジュール
13:30~ 生徒によるオカリナ演奏発表会
14:45~ コンサート
16:00終演予定
プログラム
灰田有紀彦(勝彦)|鈴懸の径
ジョージ・ガーシュイン|アイ・ガット・リズム
大島 忠則|こきりこ幻想~2本のオカリナの為の三章~
ダニエル・アロミア=ロブレス|コンドルは飛んでいく
他
出演者(敬称略)
古市 晶子(Oca)
藤田 亜子(Oca)
Special Thanks
宮崎 仁(Per)
-----
令和元年10月22日(火) 13:30開演(開場は30分前)
入場料|¥1,500[全席自由]
栗林公園入場料は別途、入場門にてお支払い下さい。
連絡先
古市さん ℡(070)5683‐5646
藤田さん mail to; fujitaako1216@gmail.com
会場と位置は地図の通りです。【商工奨励館 北館ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/01/11
2017/08/25
2016/08/10
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。