2019年07月20日

DRUM TAO|異次元の世界へ和太鼓の時空旅行

 新時代、更に進化していく日本エンターテイメント。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 20:57 2019/07/18


 大分県竹田市を拠点に活動する世界的な和太鼓パフォーマンス集団“DRUM TAO”による公演が仲多度郡多度津町で開催されます。
 DRUM TAOは「世界に通用するエンターテイメントショーを作る!」という夢を掲げ、1993年、愛知県で結成。2年後に より良い作品作りの環境を求めるべく、大分県竹田市に拠点を移して音楽や舞台美術、衣装など自らが制作し、独自の世界を創り続けています。現在は3班に分かれて年間700回超の公演を行っている他、今年からは東京に常設劇場を作り、首都圏をターゲットに上演をも繰り広げています。

令和元年10月|DRUM TAO“RHYTHM of TRIBE 時空旅行記2”(多度津町民会館)

 多度津では2年ぶりのコンサートとなり、今回は“RHYTHM of TRIBE 時空旅行記2”と銘打ちました。コシノジュンコ氏が手掛けた異次元の衣装を纏ってのおなじみのドラム・パフォーマンスを、大迫力の映像テクノロジーと融合してお届けいたします。
 令和の新しき時代、古(いにしえ)から更に進化して響かせる魂の音色。それは未来が明るいものとなるように祈るかのような音と化しそうです。
 どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。 
(隆)

 【関連サイト】DRUM TAO
 オフィシャルサイト
 Facebook
 twitter
 instagram
 -----
 令和元年10月4日(金) 1900開演(開場は30分前)
 入場料(前売り、全席指定)
 一般|¥5,500
 高校生以下|¥3,500
 当日は+¥500とさせていただきます。

多度津町民会館(サクラートたどつ) プレイガイド(1)
 未就学児童はご入場はお断りさせていただきます。
 車椅子席をお求めの方は多度津町民会館までご連絡下さいませ。

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 03:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DRUM TAO|異次元の世界へ和太鼓の時空旅行