2019年05月08日
梅雨の最中にしっとりとシャンソン!
高松市出身で現在、大阪市在住のシャンソン歌手、別府 葉子さんによるシャンソンコンサートが高松市で開催されます。
別府さんは小学生の頃より幅広く音楽活動をしていて、大学卒業後、高松市と姉妹都市であるフランス・トゥール市に親善留学生として派遣されたことがきっかけで香川日仏協会でシャンソン教室講師を務められました。その後、この教室を実質的に引き継ぐ形で5年前まで別府 葉子シャンソン教室を運営する傍ら、1997年より関西を拠点にコンサートを始めました。
現在は自身でのプロデュースバンド、別府 葉子シャンソントリオを結成し、東京、大阪、名古屋等でコンサートを定期開催する他、全国ツアーを展開する等、ライブ・コンサートを活動の中心に置いています。

今回は二部構成で一部をエディット・ピアフの名曲の数々を華麗なピアノの調べとコントラバスの音色に合わせて一人語りで、二部に女性演奏家3名による別府 葉子シャンソントリオで2枚目のアルバムの発売を記念してのライブを設定しました。

一部のピアノは大阪より上田 裕司さんが担当します。
上田さんは日本では数少ないタンゴピアニスト。幼少の頃よりピアノを学び大学時代に音楽活動を始め、ボニージャックスのピアニストを務める他、各種コンサートやライブに出演した経験を持ちます。
また二部は別府さんがヴォーカルの他、シャンソンギターを片手に。メンバーの個性を重視し、豊かに表現したメロディーとなっています。
外は梅雨の雨ですが、ジメジメ感を一掃して爽やかな秋をしばしの時間、醸し出していきます。
どうか多くの方々のご観覧を賜りますよう。
【関連サイト】別府 葉子オフィシャルサイト
---------------
令和元年6月29日(土)15:00開演(開場は30分前)
入場料|¥3,500(前売/当日は+¥500)
ドリンク代は別途となります。
申し込み
やさかオフィス|℡(06)6231‐5656
ダンサーズクラブ バルロッサ
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
別府さんは小学生の頃より幅広く音楽活動をしていて、大学卒業後、高松市と姉妹都市であるフランス・トゥール市に親善留学生として派遣されたことがきっかけで香川日仏協会でシャンソン教室講師を務められました。その後、この教室を実質的に引き継ぐ形で5年前まで別府 葉子シャンソン教室を運営する傍ら、1997年より関西を拠点にコンサートを始めました。
現在は自身でのプロデュースバンド、別府 葉子シャンソントリオを結成し、東京、大阪、名古屋等でコンサートを定期開催する他、全国ツアーを展開する等、ライブ・コンサートを活動の中心に置いています。

今回は二部構成で一部をエディット・ピアフの名曲の数々を華麗なピアノの調べとコントラバスの音色に合わせて一人語りで、二部に女性演奏家3名による別府 葉子シャンソントリオで2枚目のアルバムの発売を記念してのライブを設定しました。

一部のピアノは大阪より上田 裕司さんが担当します。
上田さんは日本では数少ないタンゴピアニスト。幼少の頃よりピアノを学び大学時代に音楽活動を始め、ボニージャックスのピアニストを務める他、各種コンサートやライブに出演した経験を持ちます。
また二部は別府さんがヴォーカルの他、シャンソンギターを片手に。メンバーの個性を重視し、豊かに表現したメロディーとなっています。
外は梅雨の雨ですが、ジメジメ感を一掃して爽やかな秋をしばしの時間、醸し出していきます。
どうか多くの方々のご観覧を賜りますよう。
(隆)
プログラム
1st Stage|別府 葉子 エディット・ピアフを歌う~ピアフひとりがたり~
2nd Stage|別府 葉子シャンソントリオ 2ndアルバム発売記念ライヴ
出演者(敬称略)
別府 葉子シャンソントリオ
別府 葉子(Vo&Gt)
鶴岡 雅子(Pf&Key)
中村 尚美(Cb)
上田 裕司(Pf)
【関連サイト】別府 葉子オフィシャルサイト
---------------
令和元年6月29日(土)15:00開演(開場は30分前)
入場料|¥3,500(前売/当日は+¥500)
ドリンク代は別途となります。
申し込み
やさかオフィス|℡(06)6231‐5656
ダンサーズクラブ バルロッサ
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/05/02
2016/09/22
2016/04/28
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。