2016年04月28日

別府 葉子さん|初夏にシャンソンを

 おなじみの表紙絵をよそ目に!

平成28年5月|別府 葉子“シャンソンを唄う”(珈笛画廊ほのほ)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 17:03 2016/04/27

 高松市出身のシャンソン歌手、別府 葉子さんのコンサートが開催されます。

平成28年5月|別府 葉子“シャンソンを唄う”(珈笛画廊ほのほ)

 大学でフランス語を専攻した別府さんは卒業後に、高松市と友好姉妹都市であるフランス・トゥール市へ親善留学生として留学。帰国後は香川日仏協会主催のシャンソン教室の講師を務めたことをきっかけに、演奏活動を本格的に開始し、2000年にシャンソンの夕べで全国一位に輝いたのを始め、数々のコンクール入賞を経て、老舗シャンソニエ、シャンパーニュより歌手デビュー。現在は大阪を拠点に東京と大阪でホールリサイタル、また全国各地でライヴ活動をしていらっしゃいます。
 コンサートは高松市にある、長野県安曇野市在住のイラストレーター、成瀬 政博さんが週刊新潮の表紙絵に採用された作品を取り扱う画廊が主催する“絵の森コンサート”の第7弾。丸亀市在住のピアニスト、鶴岡 雅子さんと高松市在住のベーシスト、浜野 光男さんを据えました。お二人とも東讃ジャズ倶楽部のメンバーとしておなじみです。この三人で初夏の昼の昼下がり、シャンソンの名曲をお楽しみいただきます。
 別府さんはギターの弾き語りで歌うことでおなじみ。その表情とメロディーには心を落ち着かせてくれそうです。
(隆)

 出演者(敬称略)
 別府 葉子(v&gu)
 鶴岡 雅子(p)
  香川県立坂出高等学校音楽科→作陽短期大学音楽科(サックス専攻)
  つるつるピアノ教室(丸亀市綾歌町)主宰

 浜野 光男(B)
  東讃ジャズ倶楽部の他、ラテンバンド“TJラテンパラダイス”代表
  ギタリストとしてもその名を知られます。

 --------------------
 平成28年5月15日()14:00開演(開場13:30)
 入場料|¥2,000
 電話あるいはメールにてご予約承ります。
 メール|fhonoho@gmail.com
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 00:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
別府 葉子さん|初夏にシャンソンを