2019年05月07日
岡部 文男氏|油彩と水彩の両刀派
東かがわ市在住の絵画愛好家、岡部 文男さんによる作品展が開催されます。
岡部さんは油彩と水彩の両刀で創作活動をされています。年1回ペースで作品発表の場を設けている他、勤務していたNTT西日本OB有志の愛好家グループに於いても講師として立たれるご活躍です。
今回はこの一年間に制作した新作をメインに30点余り、隈なく展示いたします。
絵画だけでなく音楽にも造詣が深いそう。色合いや表現力は油彩と水彩のそれぞれの特性を生かして、そして何と言っても絵筆のタッチの軌跡がまるでメロディーの如く感じられそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
---------------
令和元年5月12日(日)~5月31日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
岡部さんは油彩と水彩の両刀で創作活動をされています。年1回ペースで作品発表の場を設けている他、勤務していたNTT西日本OB有志の愛好家グループに於いても講師として立たれるご活躍です。
今回はこの一年間に制作した新作をメインに30点余り、隈なく展示いたします。
絵画だけでなく音楽にも造詣が深いそう。色合いや表現力は油彩と水彩のそれぞれの特性を生かして、そして何と言っても絵筆のタッチの軌跡がまるでメロディーの如く感じられそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
---------------
令和元年5月12日(日)~5月31日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/12/14
2018/07/14
2017/11/04
2016/11/19
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。