2018年03月28日
舟田 節子さん|佛像を訪ねて
横浜市在住で、約20年にわたって日本とアジア各地の佛教地域の写真を撮影してこられた舟田 節子さんによる作品展が高松市で開催されます。
舟田さんは総持学園鶴見女子高校から山脇服飾美術学院(現在の山脇美術専門学院)洋裁師範科卒業後、鶴見大学教務課職員並びに曹洞宗大本山総持寺出版部で勤務されました。
退職後はフリーで編集・文筆に従事。国内各地の観音様を訪ねるために旅をし、そのエッセイを専門誌に連載。これをきっかけに、アジアへも足を伸ばして佛像だけでなく、佛教遺跡や現地の人々など、心の目にとまった数多くの宝物を一冊の本にまとめた経験をお持ちです。
今回、高松市にある公益財団法人喝破道場が主催し、縁あって高松ではじめての作品展が実現しました。アジア各地で撮影した写真を多く展示する他、着物地の袋物などを展示いたします。
一瞬、観るだけで神秘を感じさせ、また緩くなった心を引き締めてくれそう。でも、佛像はどれも優しいお顔をしています。
リラックスした雰囲気でご高覧いただければと思います。
なお、開催初日はトークと歌のイベントを予定しております。どうか多くの方々のお越しを。
平成30年4月1日(日) 14:00~15:30
お話
野田 大燈さん(公益財団法人喝破道場理事長)
舟田 節子さん
歌
南 令子さん(日本音楽療法協会、米国音楽療法協会公認療法士)
会費|¥1,000
申し込み|クローバーカフェ(定員30名)
---------------
平成30年4月1日(日)~4月30日(月) 10:00~16:00
カフェの営業時間|11:00~16:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
イベントなど都合により全日あるいは部分時間で臨時休業する場合があります。
予め、電話一本を宜しくお願いいたします。
臨時休業は下記の通り。(3月19日現在)
4月1日(日)|上記の通り、14:00以降
4月22日(日)|午前中
舟田さん来店日
1日(日)~8日(日)、22日(日)~30日(月)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
舟田さんは総持学園鶴見女子高校から山脇服飾美術学院(現在の山脇美術専門学院)洋裁師範科卒業後、鶴見大学教務課職員並びに曹洞宗大本山総持寺出版部で勤務されました。
退職後はフリーで編集・文筆に従事。国内各地の観音様を訪ねるために旅をし、そのエッセイを専門誌に連載。これをきっかけに、アジアへも足を伸ばして佛像だけでなく、佛教遺跡や現地の人々など、心の目にとまった数多くの宝物を一冊の本にまとめた経験をお持ちです。
今回、高松市にある公益財団法人喝破道場が主催し、縁あって高松ではじめての作品展が実現しました。アジア各地で撮影した写真を多く展示する他、着物地の袋物などを展示いたします。
一瞬、観るだけで神秘を感じさせ、また緩くなった心を引き締めてくれそう。でも、佛像はどれも優しいお顔をしています。
リラックスした雰囲気でご高覧いただければと思います。
なお、開催初日はトークと歌のイベントを予定しております。どうか多くの方々のお越しを。
(隆)
初日イベントのご案内
平成30年4月1日(日) 14:00~15:30
お話
野田 大燈さん(公益財団法人喝破道場理事長)
舟田 節子さん
歌
南 令子さん(日本音楽療法協会、米国音楽療法協会公認療法士)
会費|¥1,000
申し込み|クローバーカフェ(定員30名)
---------------
平成30年4月1日(日)~4月30日(月) 10:00~16:00
カフェの営業時間|11:00~16:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
イベントなど都合により全日あるいは部分時間で臨時休業する場合があります。
予め、電話一本を宜しくお願いいたします。
臨時休業は下記の通り。(3月19日現在)
4月1日(日)|上記の通り、14:00以降
4月22日(日)|午前中
舟田さん来店日
1日(日)~8日(日)、22日(日)~30日(月)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
松下塾 vol.8|メンバー各自のセンスで魅了
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
戸田由美子女史|8人の職人たち
ポートレイトの世界|笑顔と笑顔、咲き誇る!
香川風の会 vol.39
山田 和範氏|ミサゴをとらえる!
二番丁写真サークル vol.1|少数精鋭で臨む!
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。