2018年01月17日

舞と響、艶やかに一足早い春を楽しもう

 祭りは本物だけではない。
 
平成30年2月|春爛漫! 日本の祭り in さぬき(さぬき市志度音楽ホール)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 20:17 2018/01/16


 “春爛漫! 日本の祭り in さぬき”と銘打ったイベントがさぬき市で開催されます。
 イベントは会場であるさぬき市志度音楽ホールの開館30周年を記念した公演。二部に分けて、一部は“舞の祭り”として有名連、あるいはチームを、また二部では“響の祭り”として、演奏家を県内はもとより中四国各地、関西、関東からお招きしての演舞ならびに演奏会を企画しました。
 暦の上では晩冬、春がそこまでやって来た頃。とはいえ、まだまだ寒さが続きます。
 舞台では、そんな寒さを吹き飛ばして、熱気を漂わせつつ心の底からジーンと温もらせてくれそうです。
 一足早く迎えた春、観覧者全員で大いに盛り上げていこう。
(隆)

出演者
第一部 舞の祭り
宮坂流津山銭太鼓保存会(日本民舞、岡山県津山市)
吉野連(阿波踊り、徳島県三好市)
さぬき舞人(よさこい踊り、さぬき市)
特別出演・張 海輪(中国雑技、東京都)

第二部 響の祭り
ジョン・海山・ネプチューン(尺八、千葉県鴨川市)
翔田ひかりと花鳥風月(津軽三味線、兵庫県宝塚市)
青柳 妃姫(ヴァイオリン、高松市)
細川千津代(ピアノ、丸亀市)

 ---------------
 平成30年2月25日() 14:00開演(開場は30分前)
 入場料
 一般|¥2,500 小・中学生、高校生|¥1,000
 いずれも前売り、全席自由
 当日は+¥500とさせていただきます。
 愛好友の会会員は10%引きです。
 車椅子スペース席をご希望の方はさぬき市志度音楽ホールで販売いたします。
 未就学児の同伴、ご入場はご遠慮下さい。
 JR志度駅前より乗合タクシーを運行します。
  片道¥100(行きは12:30~14:00)、帰りは終演後随時。

さぬき市志度音楽ホールプレイガイド(平成30年2月25日、春爛漫 日本の祭り)
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(舞台)の記事
 音連れ~とあるところの朗読会 (2021-06-10 19:00)
 Shurita Bellydance Company vol.1 (2020-02-12 20:00)
 三味の音色とともに和の趣きを楽しむ (2020-01-24 08:00)
 ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ (2020-01-22 10:00)
 Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現 (2019-12-08 15:00)
 讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく! (2019-10-17 11:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)舞台

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
舞と響、艶やかに一足早い春を楽しもう