2017年08月15日
敦賀ひろきさん| ピアノ弾き語りライヴ vol.87
北海道上川郡当麻町在住の音楽アーティスト、敦賀ひろきさんのピアノ弾き語りライヴが高松市で開催されます。
“つるちゃん”の愛称で親しまれる敦賀さんは北海道旭川市出身。5年前の東日本大震災を機に2013年8月から2年間、高松へと移住。現在は北海道を拠点に活動しています。
敦賀さんは“音むすびライヴツアー~森羅万象~”と銘打って、年2回ペースで全国ライヴを開催しています。今夏も遠く北海道大雪山麓の当麻から、魂の故郷とこよなく愛する讃岐へこの夏も旅します。
当日はつるちゃんワールドのオリジナル曲をメインに演奏いたします。中でも“紫雲の風詩~讃岐・瀬戸内の夕暮れより~”は、つるちゃんにとって香川時代に作った思い入れの楽曲。瀬戸内海を感じて創作したといい、もっと讃岐の人に知っていただくべく不思議な話もあるそう。
「距離があって 広める事がなかなか困難ですが、ひとときを共有していただけたら!」
ライブに当たり、敦賀さんからメッセージをいただいています。
日曜日の昼下がり、より多くの仲間たちと心和ませよう。
--------------------
平成29年8月27日(日) 開演14:00(開場30分前)
入場料
前売り¥3,300(当日は+¥500)
簡易ドリンク代込み
連絡先(申し込み)|音むげん工房
℡[fax.兼]|(0166)84‐3387
℡[携帯]|090‐99640465
メール wave@otomugen.com(@は半角文字に変えて)
オフィシャルサイト
折り返し、チケット代金振込先を連絡いたします。
なお、留守電の際はお名前と電話番号を。
会場と場所は地図の通りです。【アートステーション・多目的スタジオ】
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
“つるちゃん”の愛称で親しまれる敦賀さんは北海道旭川市出身。5年前の東日本大震災を機に2013年8月から2年間、高松へと移住。現在は北海道を拠点に活動しています。
敦賀さんは“音むすびライヴツアー~森羅万象~”と銘打って、年2回ペースで全国ライヴを開催しています。今夏も遠く北海道大雪山麓の当麻から、魂の故郷とこよなく愛する讃岐へこの夏も旅します。
当日はつるちゃんワールドのオリジナル曲をメインに演奏いたします。中でも“紫雲の風詩~讃岐・瀬戸内の夕暮れより~”は、つるちゃんにとって香川時代に作った思い入れの楽曲。瀬戸内海を感じて創作したといい、もっと讃岐の人に知っていただくべく不思議な話もあるそう。
「距離があって 広める事がなかなか困難ですが、ひとときを共有していただけたら!」
ライブに当たり、敦賀さんからメッセージをいただいています。
日曜日の昼下がり、より多くの仲間たちと心和ませよう。
(隆)
--------------------
平成29年8月27日(日) 開演14:00(開場30分前)
入場料
前売り¥3,300(当日は+¥500)
簡易ドリンク代込み
連絡先(申し込み)|音むげん工房
℡[fax.兼]|(0166)84‐3387
℡[携帯]|090‐99640465
メール wave@otomugen.com(@は半角文字に変えて)
オフィシャルサイト
折り返し、チケット代金振込先を連絡いたします。
なお、留守電の際はお名前と電話番号を。
会場と場所は地図の通りです。【アートステーション・多目的スタジオ】
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/08/04
2016/01/16
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。