2017年08月14日
新たなステージへと踏み出す二人のクリエイター
高松市在住のあべユキ美さんと東かがわ市在住のSATOKO Kamadaさんによるイラスト展が高松市で開催されます。
あべさんはグラフィックデザイン及び写真、それにwebデザインを手掛けられ、またKamadaさんもデザイナーと、マルチにご活躍されていることでおなじみです。
お互いに香川県出身。ただし、違う時代を生きてきたという。そんなお二人が『次のステージへと踏み出す』共通項で、“終わりと始まり”と銘打ってコラボレーションすることと相成りました。
個性、表現力、それに感性等々。お二人の違いが伝わる作品群です。
会期中、関連イベントとしてライヴコンサートを企画しました。
あべさんもメンバーとして名を連ねるユニットによる演奏です。こちらの方もどうかお楽しみに。
【関連サイト】
LUCE(あべユキ美さん)
SATOKO Kamada Drawings
--------------------
平成29年9月1日(金)~9月30日(土)
11:00~夕日が沈むまで(日の入り時刻をほぼほぼ過ぎた時間)
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|日曜日、月曜日
9月10日(日)はライヴを開催いいたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
あべさんはグラフィックデザイン及び写真、それにwebデザインを手掛けられ、またKamadaさんもデザイナーと、マルチにご活躍されていることでおなじみです。
お互いに香川県出身。ただし、違う時代を生きてきたという。そんなお二人が『次のステージへと踏み出す』共通項で、“終わりと始まり”と銘打ってコラボレーションすることと相成りました。
個性、表現力、それに感性等々。お二人の違いが伝わる作品群です。
会期中、関連イベントとしてライヴコンサートを企画しました。
あべさんもメンバーとして名を連ねるユニットによる演奏です。こちらの方もどうかお楽しみに。
(隆)
SANUKITIMES Live
9月10日(日) 15:00~
入場料|¥2,000[お茶、お菓子付き]
予約制となっております。問い合わせ及び申込みは会場へ。
【関連サイト】
LUCE(あべユキ美さん)
SATOKO Kamada Drawings
--------------------
平成29年9月1日(金)~9月30日(土)
11:00~夕日が沈むまで(日の入り時刻をほぼほぼ過ぎた時間)
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|日曜日、月曜日
9月10日(日)はライヴを開催いいたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。