2017年08月05日
野球を通してエコ啓発
スポーツの魅力を通して、きれいな水、空気、森林の大切さを子供たちに伝える“エコ啓発DAY”イベントが、丸亀市の四国コカ・コーラボトリングスタジアム丸亀で開催されます。
香川県環境政策課と香川県地球温暖化防止活動推進センターが四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズと連携して開催。高知ファイティングドッグス戦で未来の環境を守る大切さを呼びかけます。
当日は試合開始を前に、読売巨人軍で活躍され、環境アスリート協会の賛同アスリートである定岡 正二氏と篠塚 和典氏による地元の野球少年への野球教室、環境教室を。また、これらが終了後、両氏に香川オリーブガイナーズの西田 真二、高知ファイティングドッグスの駒田
徳広両監督が加わってのレジェンドプレーヤーサイン会も予定している他、試合終了まで環境啓発ブースも設けます。

野球と環境、水と油のようですが本当は繋がっているそうです。考えてみませんか。
--------------------
平成29年8月12日(土) 16:00開場(試合開始18:00)
入場料
一般|¥1,000
香川県在住のさぬきっ子は無料
JR丸亀駅とスタジアムの間、無料シャトルバスが運行されます。
地球温暖化防止のため、ぜひご利用下さい。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
香川県環境政策課と香川県地球温暖化防止活動推進センターが四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズと連携して開催。高知ファイティングドッグス戦で未来の環境を守る大切さを呼びかけます。
当日は試合開始を前に、読売巨人軍で活躍され、環境アスリート協会の賛同アスリートである定岡 正二氏と篠塚 和典氏による地元の野球少年への野球教室、環境教室を。また、これらが終了後、両氏に香川オリーブガイナーズの西田 真二、高知ファイティングドッグスの駒田
徳広両監督が加わってのレジェンドプレーヤーサイン会も予定している他、試合終了まで環境啓発ブースも設けます。

野球と環境、水と油のようですが本当は繋がっているそうです。考えてみませんか。
(隆)
--------------------
平成29年8月12日(土) 16:00開場(試合開始18:00)
入場料
一般|¥1,000
香川県在住のさぬきっ子は無料
JR丸亀駅とスタジアムの間、無料シャトルバスが運行されます。
地球温暖化防止のため、ぜひご利用下さい。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
私たちの祭 2022
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。