2016年11月02日
シェイクスピア没後400年記念|オペラ“お気に召すまま”
イギリスの劇作家、シェイクスピアによる不朽の名作「お気に召すまま」のオペラ公演が高松市で開催されます。
一昨年のかがわ文化芸術祭に於いては、香川でご活躍の音楽家がメインとなりシェイクスピア生誕450年記念プロジェクトを立ち上げ、お気に召すままを演奏形式で世界初演を果たすなど、シェイクスピアにちなむ音楽コンサートは好評を博しました。
このプロジェクトのメンバーが2年ぶりに再会。没後400年を記念して、舞台、合唱、衣装や舞台美術などを追加してオペラで世界初演にチャレンジいたします。キャスティングと管弦楽はリサイタルを果敢にこなされる面々が揃いました。
お気に召すままは家族から下男のようにこき使われていた今は亡き貴族の末息子が公爵が主催するレスリングの試合に勝ったことを機に、公爵の姪と出会い、一目惚れへと発展。恋愛ゲームを繰り広げていき、結末はめでだく結ばれるかというストーリー。
長年、公立高校で演劇部の顧問として活躍された山本 恵三さんが仕上げた台本からは、果たしてどんな感動がもたらされるだろうか。
新鮮味のあるオペラとなりそうです。
--------------------
平成28年11月27日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
前売り|一般¥2,500 高校生以下¥1,500
当日はいずれも+¥500
連絡先|企画実施委員会・大山さん ℡(090)9454‐9932
プレイガイド
レクザムホール ℡(087)823‐5023
チケットぴあ ℡(0570)02‐9999
デュークショップ高松店 ℡(087)821‐2345
香川県庁生協 ℡(087)832‐3822
高松市役所生協 ℡(087)839‐2043
楽器堂OPUSイオンモール高松店 ℡(087)832‐8016
竹内楽器 ℡(087)862‐5009
ミヨシヤ楽器店 ℡(0877)25‐1234
三豊市文化会館マリンウェーブ ℡(0875)56‐5111
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店 ℡(0875)25‐2201
会場と位置は地図の通りです。【レクザムホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
一昨年のかがわ文化芸術祭に於いては、香川でご活躍の音楽家がメインとなりシェイクスピア生誕450年記念プロジェクトを立ち上げ、お気に召すままを演奏形式で世界初演を果たすなど、シェイクスピアにちなむ音楽コンサートは好評を博しました。
このプロジェクトのメンバーが2年ぶりに再会。没後400年を記念して、舞台、合唱、衣装や舞台美術などを追加してオペラで世界初演にチャレンジいたします。キャスティングと管弦楽はリサイタルを果敢にこなされる面々が揃いました。
お気に召すままは家族から下男のようにこき使われていた今は亡き貴族の末息子が公爵が主催するレスリングの試合に勝ったことを機に、公爵の姪と出会い、一目惚れへと発展。恋愛ゲームを繰り広げていき、結末はめでだく結ばれるかというストーリー。
長年、公立高校で演劇部の顧問として活躍された山本 恵三さんが仕上げた台本からは、果たしてどんな感動がもたらされるだろうか。
新鮮味のあるオペラとなりそうです。
(隆)
スタッフ
原作|W.シェイクスピア
作曲|大山 晃
台本|山本 恵三
演出|喜田 健司
キャスト
ロザリンド|林 里美
オーランドー|若井 健司
シーリア|三木 百合
フレディック|長船 伸男
元公爵|三木 伸哉
合唱|「お気に召すまま」合唱団
児童合唱|コール・ジュニア高松(指導:石井 真紀)
舞踊|公認 島田芸術舞踊学校(振付:島田 博美)
管弦楽|高松コンテンポラリーソロイスツ
西浦 弘美(Vn.)、妹尾 美沙(Vn.)、後藤 千晶(Vla.)、片山 智夫(Vc.)、
佐柄 佳奈(Cb.)、田所 博(Fl.)、船津 美雪(Ob.)、中所絵里香(Cl.)、
中 和恵(Fg.)、田中 良実(Hr.)、大山まゆみ(Cemb.)、何森 弘子(Perc)
--------------------
平成28年11月27日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
前売り|一般¥2,500 高校生以下¥1,500
当日はいずれも+¥500
連絡先|企画実施委員会・大山さん ℡(090)9454‐9932
プレイガイド
レクザムホール ℡(087)823‐5023
チケットぴあ ℡(0570)02‐9999
デュークショップ高松店 ℡(087)821‐2345
香川県庁生協 ℡(087)832‐3822
高松市役所生協 ℡(087)839‐2043
楽器堂OPUSイオンモール高松店 ℡(087)832‐8016
竹内楽器 ℡(087)862‐5009
ミヨシヤ楽器店 ℡(0877)25‐1234
三豊市文化会館マリンウェーブ ℡(0875)56‐5111
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店 ℡(0875)25‐2201
会場と位置は地図の通りです。【レクザムホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2014/12/18
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。