2016年08月26日
中川 美加さん|激しさと、静けさと
高松氏在住のピアニスト、中川 美加さんのピアノリサイタルが開催されます。

中川さんは高松市立高松第一高等学校音楽科から武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ソロリサイタルにジョイントリサイタルを始め、協奏曲のソリストとしてグループ公演や伴奏などのキャリアをお持ちです。学生時代にはドイツのミュンヘン音楽大学にてミヒャエル・シェーファー氏の夏季コースを修了していらっしゃいます。
今回はピアノ独奏によるベートーヴェンとリストがそれぞれ作曲したピアノソナタを演奏いたします。
ソナタは西洋音楽に於ける室内楽曲の一つで原則として3ないし4の複数楽章から成ります。
ベートーヴェンのそれは古典派と言われ、全部で32曲も作ったそうです。またリストのそれは『幻想曲 ハ長調』への返礼として作曲者のロベルト・シューマンに献呈された曲とされます。
中川さんが奏でるソナタは優しい音色の中に激しさと静けさが心の中でしんみりと伝わってくることでしょう。
秋の夜長、どうかお楽しみいただきたく思います。
高松市立高松第一高等学校非常勤講師の他、日本ピアノ教育連盟、香川音楽連盟、グループ“ヴァリエ”各会員。
プログラム
ベートーヴェン|ソナタ第25番 ト長調 作品79
ベートーヴェン|ソナタ第30番 ホ長調 作品109
リスト|ソナタ ロ長調
--------------------
平成28年9月16日(金) 19:00開演(開場は30分前)
入場料(前売)|一般¥1,000 学生(高校生以下)¥500
当日はそれぞれ+¥200
連絡先|℡(080)4998‐9120
プレイガイド
サンポートホール高松 ℡(087)825‐5008
会場と位置は地図の通りです。【会場は第一小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

中川さんは高松市立高松第一高等学校音楽科から武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ソロリサイタルにジョイントリサイタルを始め、協奏曲のソリストとしてグループ公演や伴奏などのキャリアをお持ちです。学生時代にはドイツのミュンヘン音楽大学にてミヒャエル・シェーファー氏の夏季コースを修了していらっしゃいます。
今回はピアノ独奏によるベートーヴェンとリストがそれぞれ作曲したピアノソナタを演奏いたします。
ソナタは西洋音楽に於ける室内楽曲の一つで原則として3ないし4の複数楽章から成ります。
ベートーヴェンのそれは古典派と言われ、全部で32曲も作ったそうです。またリストのそれは『幻想曲 ハ長調』への返礼として作曲者のロベルト・シューマンに献呈された曲とされます。
中川さんが奏でるソナタは優しい音色の中に激しさと静けさが心の中でしんみりと伝わってくることでしょう。
秋の夜長、どうかお楽しみいただきたく思います。
高松市立高松第一高等学校非常勤講師の他、日本ピアノ教育連盟、香川音楽連盟、グループ“ヴァリエ”各会員。
(隆)
プログラム
ベートーヴェン|ソナタ第25番 ト長調 作品79
ベートーヴェン|ソナタ第30番 ホ長調 作品109
リスト|ソナタ ロ長調
--------------------
平成28年9月16日(金) 19:00開演(開場は30分前)
入場料(前売)|一般¥1,000 学生(高校生以下)¥500
当日はそれぞれ+¥200
連絡先|℡(080)4998‐9120
プレイガイド
サンポートホール高松 ℡(087)825‐5008
会場と位置は地図の通りです。【会場は第一小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。