2016年07月13日

高松明日香さん|人の心に刻まれるOne scene

 彼女らしいフィーリングで描いた映画の名場面

平成28年7月|高松明日香さん洋画絵画展“ワンシーン”(天満屋岡山店[5階美術ギャラリー])

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 11:29 2016/07/13

 高松市在住、香川県と岡山県を拠点に活動される画家、高松明日香さんの洋画作品展が岡山市で開催されます。
 高松さんは尾道市立大学芸術文化学部美術学科デザインコースから大学院に残り美術研究科美術専攻を修了。現在は倉敷芸術科学大学芸術学部で後進の指導に当たりながら、創作活動をしていらっしゃいます。アクリル画が専門で2007年に絵具メーカーが主催するコンテストで美術手帖賞を受賞したのを皮切りに、全国規模の公募展で入賞および入選が豊富な、将来を担う画家の一人です。
 作品発表も県内外を場に積極的で、今回の個展は一昨年、岡山県新進美術家育成“I氏賞”で第7回大賞を受賞したことをきっかけに会場である百貨店では初の個展が実現しました。
 さまざまな映画のワンシーンをチョイス、絵画に仕上げた新作およそ20点を展示いたします。懐かしい映画、新しい映画。いつまでも人の心に刻まれたり、また郷愁を漂わす一場面を彼女なりのフィーリングで描いたといいます。
 この機会に多くの方々にご高覧いただきますよう。
 倉敷芸術科学大学芸術学部非常勤講師、NHK文化センター高松教室“楽しむ鉛筆デッサン”講師。
(隆)

 関連サイト
 高松明日香オフィシャルサイト
 高松明日香twitter
 写真
 内気な小説家 A shy novelist
 木製パネルにアクリル絵具(380×455mm)
 --------------------
 平成28年7月20日(水)~7月26日(火) 10:00~19:30
 最終日は16:00クローズとなります。
 会場と位置は地図の通りです。【会場は5階美術ギャラリー】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(絵画)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 堀 安二氏|表具師からの第二章 (2023-10-16 23:30)
 三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた (2023-09-29 13:30)
 岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに (2023-08-01 16:00)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度) (2022-12-06 17:45)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:00 │Comments(0)絵画

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高松明日香さん|人の心に刻まれるOne scene