2016年06月23日

旧暦七夕の夜に…音楽と言葉の夕べ

 しばしのひととき、素敵なランデヴーへと誘います。

  平成28年7月|音楽と言葉 銀河飛行(高松テルサ)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 9:49 2016/06/23

 暑い夏の夜、音楽と語りで楽しんでいただく『銀河飛行』と銘打ったイベントが高松市で開催されます。
 旧暦7月7日が近づくと、改めて織姫と彦星(牽牛)のことを思い浮かべるのではないでしょうか。新暦の七夕、四国では梅雨の終盤戦に当たり、毎年、必ず会えるとは決して言えないでしょう。
 今回、旧暦七夕に近い7月末に食事をしながら音楽と語りの夕べを催すことになりました。
 東の空に広がる天の川で輝くベガとアルタイルの恋物語を聞きながら、宮沢 賢治の名作「銀河鉄道の夜」に入っていく音楽の旅です。
 二胡、マリンバ、ヴィヴラフォン・ピアノ、そして言葉がみなさまを暗い夜空へお誘いいたします。
 ちなみに沖縄では、祖先供養や衣類の虫干しをするのが旧暦七夕の風習だそうです。
 各地の風土はさまざまです。この高松のイベントが将来、風習となってほしいと願わずにいられません。
 しばしのひととき、素敵なランデヴーを楽しみませんか?
(隆)

 出演
 二胡|渡邊 陽子
 マリンバ|森 ゆき子
 ピアノ|松浦 美恵

 今回、ショーに出演される方の親族からの懇願があり、紹介させていただくことになりました。
 --------------------
 平成28年7月30日() 19:00開演(開場は30分前)
 入場料(チケット)|¥1,200(自由席、100席限定)
 17:00~ レストランオープン
  今夜のショーに合わせた特別メニューを用意いたします。
 チケット取り扱いについて
 高松テルサ
 レクザムホール【香川県県民ホール】 ℡(087)823‐5023
 三豊市文化会館マリンウェーブ ℡(0875)56‐5111

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(舞台)の記事
 音連れ~とあるところの朗読会 (2021-06-10 19:00)
 Shurita Bellydance Company vol.1 (2020-02-12 20:00)
 三味の音色とともに和の趣きを楽しむ (2020-01-24 08:00)
 ベリーダンス&フラメンコ スペシャルワンナイトライヴ (2020-01-22 10:00)
 Las Torres|昭和の女性4氏による、それぞれの表現 (2019-12-08 15:00)
 讃岐八景|万葉集の時代から令和へと繋げていく! (2019-10-17 11:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:00 │Comments(0)舞台

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
旧暦七夕の夜に…音楽と言葉の夕べ