2016年06月08日

北原 秀夫さん|仏教の世界を絵と書で

 心落ち着き、神秘を感じさせます。

  平成28年6月|北原 秀夫さん絵画と書作品展(さ房むらっぺ)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 10:50 2016/06/08

 高松市在住の北原 秀夫さんによる作品展が開催されます。
 北原さんといえば水彩画、かつ昨年から写真愛好家とのコンビで写真を模写していくことでおなじみ。実は個展も果敢にこなされていることで知られます。
 今回は仏の世界をテーマに、仏像を絵で、また経文や教えを書に板に水彩で制作した木簡作品を数点お見せいたします。

平成28年6月|北原 秀夫さん絵画と書作品展(さ房むらっぺ)

 仏の世界も様々な宗派があり、それだけに奥が深い。でも、仏さんの姿を観ていくにつれて、心が落ち着いてきます。
 写真とのコラボでは簡単に仕上げて感じがしますが、今回創作した作品は北原さんの心、気持ちが伝わってきそうです。
 どうかご高覧賜りたく存じます。
(隆)

 --------------------
 平成28年6月1日(水)~6月30日(木) 7:30~16:00
 最終日は15:00を目処に搬出いたします。
 定休日|毎週火曜日、第三月曜日
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(展示|アート系)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022 (2022-12-07 21:00)
 一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン! (2022-10-29 23:00)
 香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022 (2022-08-21 11:15)
 風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡 (2022-07-27 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:45 │Comments(0)展示|アート系

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北原 秀夫さん|仏教の世界を絵と書で