2016年04月06日
岡 桂子さん&間嶋るみ子さん|水彩画 二人展
カルチャー教室で研鑽を積むライバル。


香川 その他の街情報
美術情報
ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
20:18 2016/04/04


香川 その他の街情報
美術情報
ブログランキングに参加中です。上のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
20:18 2016/04/04
高松市在住の岡 桂子さんと間嶋るみ子さんによる作品展が開催されます。
お二人はNHK文化センター高松教室で、徳島市在住の洋画家、美術文化協会常任委員でいらっしゃる乾 繁春先生が講師を務める水彩画講座を受講。良きライバルであり、互いに認め合う関係だそう。
会場のオーナーも一緒にしていらっしゃり、周囲のバックアップで展示が実現し、お二人の近作、最新作をメインに作品が飾られます。
前衛に近い作品が主の中で、静物や植物などはっきりとしたモチーフで描かれています。そして色合いも春から初夏に合ったもので、明るい雰囲気となりそうです。
どうかご高覧賜りますよう。
--------------------
平成28年4月12日(火)~4月23日(土) 11:30~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日、第一・第三日曜日
連絡先|℡(087)851‐7917
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
お二人はNHK文化センター高松教室で、徳島市在住の洋画家、美術文化協会常任委員でいらっしゃる乾 繁春先生が講師を務める水彩画講座を受講。良きライバルであり、互いに認め合う関係だそう。
会場のオーナーも一緒にしていらっしゃり、周囲のバックアップで展示が実現し、お二人の近作、最新作をメインに作品が飾られます。
前衛に近い作品が主の中で、静物や植物などはっきりとしたモチーフで描かれています。そして色合いも春から初夏に合ったもので、明るい雰囲気となりそうです。
どうかご高覧賜りますよう。
(隆)
--------------------
平成28年4月12日(火)~4月23日(土) 11:30~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日、第一・第三日曜日
連絡先|℡(087)851‐7917
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。