2016年02月26日

サクラ咲く早春の息吹[写真&水彩画]

 四季シリーズの最終章。

平成28年3月|阿名 有[写真展]&北原 秀夫[水彩画展](宗家くつわ堂喫茶部)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
 香川 その他の街情報
 写真イベント・写真展

 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 6:13 2016/02/26

 高松市在住の阿名 有さんと北原 秀夫さんによる写真と水彩画のコラボ展が開催されます。
 昨春以来、コンビを組んで四季毎に高松市内各地で展示をしていらっしゃいます。
 阿名さんの写真を、北原さんが水彩で模写した作品を対比させるスタイルで展示しています。今回は最後を飾る早春編として14組飾られます。

  平成28年3月|阿名 有[写真展]&北原 秀夫[水彩画展](宗家くつわ堂喫茶部)
 お二人ともセンスのある作品でおなじみです。冬のシーンよりも桜咲くそれで早春の息吹を伝えていきます。
 三寒四温が繰り返される最中。作品から春を感じ取っていただきたいです。
(隆)

 --------------------
 平成28年3月1日(火)~3月31日(木) 6:30~19:00
 最終日は15:00を目処に搬出いたします。
 会期中無休

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



2015/10/28
風景写真と水彩画のコラボ[秋編]
 錦秋の候、オータムプロムナードでお出迎えします。

2015/05/22
紫陽花と水無月の花がモチーフ
 春に続いて、水無月も競演します。
 入梅後のさまざまな風景を。

2015/03/24
“世界の中心”で春を待ちわびて
 この目で感じ取って。



同じカテゴリー(展示|アート系)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022 (2022-12-07 21:00)
 一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン! (2022-10-29 23:00)
 香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022 (2022-08-21 11:15)
 風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡 (2022-07-27 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:00 │Comments(0)展示|アート系

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サクラ咲く早春の息吹[写真&水彩画]