2015年11月16日
冬至を前に、ろうそくの灯りで一夜を
大切な人との時間がより素敵になったり、いつもよりもゆっくりと物事を考えることができたり…etc.
特別な夜、炎のゆらめきをみつめながら思い思いの時間を過ごしてみませんか?




香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
14:46 2015/11/10
特別な夜、炎のゆらめきをみつめながら思い思いの時間を過ごしてみませんか?




香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
美術イベント・サークル
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
14:46 2015/11/10
“1000000(100万)人のキャンドルナイト”と銘打ったスローライフ・ムーブメントが三豊市で開催されます。
キャンドルナイトは照明を消し、キャンドル(ろうそく)を灯して過ごそうという、世界的に展開しているスローライフ運動の一つ。日本では2002年より学者や文化人等、有識者が呼びかけ人となり、キャンドルを用いることで、気分転換や雰囲気作りを図り、癒しなどの効果を求めたり、また省エネルギーや地球温暖化防止(温室効果ガス削減)を目的に始まり、以降、夏至と冬至を中心とした期間の夜2時間行われています。
有識者による大々的な呼びかけは開催10周年の2013年を以って終わりましたが、現在は全国各地で自主的に実施されていて、香川では三豊市に本社がある建設業の㈱菅組が続けていて、今年の冬至も同社が運営する施設で素敵なワークショップを始め、イベントブースを用意して開催いたします。
ふだん、仕事や家事でとても忙しく、そのうちに一日が終わる。また、次の日も同じである。なかなかゆっくりできないという方は少なくないことでしょう。
そんな喧騒さを忘れませんか。いや、忘れさせてくれます。電気をオフにしてキャンドルだけの静かなひととき、大切な人とのふれあい、また頭に過ぎらせる暇もなかったいろいろなこと、そして何といってもイベントの趣旨である環境のこと等…飲み物を片手に考えてみたり、また語らおうよ。
100万とは香川県の総人口。実際は少し切りましたが、数に負けないくらいのキャンドルがあるかもしれません。
師走の夜、集まりましょう。
■キャンドルナイト はじまりのおはなし
19:00~
「私にできること 地球の冷やし方」
燃えている森を見て、逃げ出した生きものたちと小さなハチドリのおはなし
■ワークショップ キャンドル作り
19:00~21:00
一本¥500
講師|稲崎小百合/Handmade Candle i-style
“SALON DE LEONA”基礎コース・マスタークラスを終了しDIPLOMAを取得。その後、キャンドル教室やウェディングなど様々なキャンドルコーディネートを手がける。
■お絵かきコーナー、キャンドルホルダー作り
19:00~21:00
無料
絵を描くだけのかんたんホルダーです。
■お飲物、コーヒー等
¥200
--------------------
平成27年12月12日(土) 19:00~21:00
開場は18:30
入場無料(ただし、ワークショップと飲食は有料)
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
キャンドルナイトは照明を消し、キャンドル(ろうそく)を灯して過ごそうという、世界的に展開しているスローライフ運動の一つ。日本では2002年より学者や文化人等、有識者が呼びかけ人となり、キャンドルを用いることで、気分転換や雰囲気作りを図り、癒しなどの効果を求めたり、また省エネルギーや地球温暖化防止(温室効果ガス削減)を目的に始まり、以降、夏至と冬至を中心とした期間の夜2時間行われています。
有識者による大々的な呼びかけは開催10周年の2013年を以って終わりましたが、現在は全国各地で自主的に実施されていて、香川では三豊市に本社がある建設業の㈱菅組が続けていて、今年の冬至も同社が運営する施設で素敵なワークショップを始め、イベントブースを用意して開催いたします。
ふだん、仕事や家事でとても忙しく、そのうちに一日が終わる。また、次の日も同じである。なかなかゆっくりできないという方は少なくないことでしょう。
そんな喧騒さを忘れませんか。いや、忘れさせてくれます。電気をオフにしてキャンドルだけの静かなひととき、大切な人とのふれあい、また頭に過ぎらせる暇もなかったいろいろなこと、そして何といってもイベントの趣旨である環境のこと等…飲み物を片手に考えてみたり、また語らおうよ。
100万とは香川県の総人口。実際は少し切りましたが、数に負けないくらいのキャンドルがあるかもしれません。
師走の夜、集まりましょう。
(隆)
■キャンドルナイト はじまりのおはなし
19:00~
「私にできること 地球の冷やし方」
燃えている森を見て、逃げ出した生きものたちと小さなハチドリのおはなし
■ワークショップ キャンドル作り
19:00~21:00
一本¥500
講師|稲崎小百合/Handmade Candle i-style
“SALON DE LEONA”基礎コース・マスタークラスを終了しDIPLOMAを取得。その後、キャンドル教室やウェディングなど様々なキャンドルコーディネートを手がける。
■お絵かきコーナー、キャンドルホルダー作り
19:00~21:00
無料
絵を描くだけのかんたんホルダーです。
■お飲物、コーヒー等
¥200
--------------------
平成27年12月12日(土) 19:00~21:00
開場は18:30
入場無料(ただし、ワークショップと飲食は有料)
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
私たちの祭 2022
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。