2015年06月01日
かわいい木彫りの動物が大集合
見て、触って、ほのぼのと。



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
20:20 2015/05/29



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
20:20 2015/05/29
三重県在住の彫刻家、はしもとみおさんが製作した木の動物たちの作品展が三豊市で開催されます。
はしもとさんは兵庫県出身。東京造形大学美術学部で彫刻を専攻され、在学中から個展も積極的にこなしています。この間、愛知県立芸術大学の美術研究科でも学ばれています。
彫刻だけでなく、イラストレーションや絵本も手がけられるというはしもとさん。中でも、彫刻は木を使っての動物を創作します。これには阪神大震災で被災経験のある彼女の生い立ちに起因します。
途方にくれていた頃、家の一本の小さなクスノキに、ぶらんぶらんと揺れながら、大地震に負けずにくっついていたミノムシを発見したことで、自然の力はすごいと思い、当初志望の獣医の道から180度回転して美術の道へと進むことになったそうです。
香川でも過去に数回、作品展をしていて、今回、三豊市のギャラリーで初めての展示をします。
一瞬を捉えた表情。これがまるで生きているかのような雰囲気で、木の温かみを生かした仕上がりとなっていて、木の動物園と化します。

なお、会期中、7月4日と5日にワークショップを小学5年生以上を対象に開催いたします。詳細は下記にて。
木彫りワークショップ
手のひらにちょこんとのるサイズの犬or猫ちゃんをおつくりいただけます。
◇おすわり猫の彫刻 4日(土)
◇おすわり犬の彫刻 5日(日) 定員に達しました。キャンセル待ちになります。
いずれも10:00‐13:00
定員:各12名
料金:¥4,500(材料費込)
持参する物:彫りたい犬か猫の写真。彫刻刀(お持ちの方)、筆記用具、エプロン、ばんそうこう
対象者:小学5年生以上(小学生一人につき大人一人の付添をお願いします)
申込:電話、FAX、メールにてお申し込みください。
必要事項〈①名前②住所③当日連絡先④参加人数〉
※定員になり次第、受付を終了します。キャンセル待ちあり。
※キャンセルは6月30日(火)までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは参加費の50%のお支払をお願いいたします。
当日キャンセル及び無連絡キャンセルは、参加費全額の支払いをお願いいたします。
オープニングイベント プシプシーナ珈琲の一日限定カフェ
4日(土)10:00‐17:00
大学時代の親友だそうです。おいしいコーヒーを飲みながらごゆっくりお楽しみ下さい。
【関連サイト】
はしもとみお オフィシャルサイト
--------------------
平成27年7月4日(土)~7月12日(日) 10:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
期間中無休(ワークショップと一日カフェは有料)
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
はしもとさんは兵庫県出身。東京造形大学美術学部で彫刻を専攻され、在学中から個展も積極的にこなしています。この間、愛知県立芸術大学の美術研究科でも学ばれています。
彫刻だけでなく、イラストレーションや絵本も手がけられるというはしもとさん。中でも、彫刻は木を使っての動物を創作します。これには阪神大震災で被災経験のある彼女の生い立ちに起因します。
途方にくれていた頃、家の一本の小さなクスノキに、ぶらんぶらんと揺れながら、大地震に負けずにくっついていたミノムシを発見したことで、自然の力はすごいと思い、当初志望の獣医の道から180度回転して美術の道へと進むことになったそうです。
香川でも過去に数回、作品展をしていて、今回、三豊市のギャラリーで初めての展示をします。
一瞬を捉えた表情。これがまるで生きているかのような雰囲気で、木の温かみを生かした仕上がりとなっていて、木の動物園と化します。

なお、会期中、7月4日と5日にワークショップを小学5年生以上を対象に開催いたします。詳細は下記にて。
(隆)
木彫りワークショップ
手のひらにちょこんとのるサイズの犬or猫ちゃんをおつくりいただけます。
◇おすわり猫の彫刻 4日(土)
◇おすわり犬の彫刻 5日(日) 定員に達しました。キャンセル待ちになります。
いずれも10:00‐13:00
定員:各12名
料金:¥4,500(材料費込)
持参する物:彫りたい犬か猫の写真。彫刻刀(お持ちの方)、筆記用具、エプロン、ばんそうこう
対象者:小学5年生以上(小学生一人につき大人一人の付添をお願いします)
申込:電話、FAX、メールにてお申し込みください。
必要事項〈①名前②住所③当日連絡先④参加人数〉
※定員になり次第、受付を終了します。キャンセル待ちあり。
※キャンセルは6月30日(火)までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは参加費の50%のお支払をお願いいたします。
当日キャンセル及び無連絡キャンセルは、参加費全額の支払いをお願いいたします。
オープニングイベント プシプシーナ珈琲の一日限定カフェ
4日(土)10:00‐17:00
大学時代の親友だそうです。おいしいコーヒーを飲みながらごゆっくりお楽しみ下さい。
【関連サイト】
はしもとみお オフィシャルサイト
--------------------
平成27年7月4日(土)~7月12日(日) 10:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
期間中無休(ワークショップと一日カフェは有料)
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
マルヤマミホ女史|上品さを感じさせる球体関節人形の世界
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。